長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生
2022/10/15 18:52:57
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
【事案の概要】
 10月15日、上田市内の一般住宅に、孫を名乗る男から「熱があり病院に来ている。検査を受けたらポリープがあった。」「この後大事な予定があったが行けなくて困っている。」「一か月前に飲み屋でけんかをして怪我をさせてしまった相手にお金を払うことになっているが、代わりに支払ってもらえないか。」などと言われ、その後弁護士を装う男と電話で連絡をとり、長野市内の路上で、孫が怪我を負わせた相手だという男に現金50万円を手渡し、騙し取られたもの。

◆被害に遭わないために以下の点に注意してください。
・自宅電話は留守番電話に設定し、直接話をしない
・親族本人以外の者に現金を渡さない
・一人で判断せず警察に相談する

◆同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268-22-0110)まで通報してください。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

上田市 生活環境課 0268-22-4140
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 別所線×シェアサイクル 別所線通勤定期券でシェアサイクル月額基本料金が無料に! (長野県)
    [2025/04/22 17:00:24]
    上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促進社会実験を実施しています。通勤定期購入者(条件あ
  • ■上田市 上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました! (長野県)
    [2025/04/22 10:30:46]
    令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。【受付期間】令和8年3月2日(月曜日)まで※予算の上限に達し次第、受付を終了します。【対象家電】電気冷蔵庫【対象条件】★令
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2025/04/22 09:00:23]
    【声掛け事案】4月20日(日曜日)午前11時15分頃、上田市御所地籍のコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女子高校生が見知らぬ男から「この後ご飯行かない。LINE交換しない。顔かわいいね
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2025/04/21 18:00:24]
    【声掛け事案】4月18日(金曜日)午後4時30分頃、上田市八木沢地籍の公民館において、児童数名が遊んでいたところ、見知らぬ男に「みんなはお金があったら何がほしい。」などと声を掛けられる事案が
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2025/04/21 17:50:42]
    【わいせつ事案】4月20日(日曜日)午後11時50分頃、上田市本郷地籍の路上において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカートをめくられる事案がありました。■不審者の特徴20代男性、身長170セ

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生