|
■上田市 交通安全情報 |
|
2022/08/31 15:36:55 |
横断歩道ルール・マナーアップ運動の実施
長野県では、9月1日(木)から30日(金)までの1か月間、横断歩道における運転者のルールの遵守と歩行者のマナーアップ行動の実践を呼びかける「横断歩道ルール・マナーアップ運動」を展開します。
◆ドライバーの皆さん
・横断歩道の手前で減速しましょう
・横断歩行者の有無を確認しましょう
・横断歩行者がいたら必ず停止しましょう
【合言葉】歩行者に 笑顔で止まる 思いやり
◆歩行者の皆さん
・道路を横断しないときは、横断歩道の近くに立たないようにしましょう
・道路を横断するときは、大きく首を振って右左の安全確認しましょう
・手を上げるなどハンドサインで横断する意思をドライバーに伝えましょう
【合言葉】小さな手 高く上げよう 『渡ります!』
主催:長野県交通安全運動推進本部
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 生活環境課 0268-22-4140
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 15:32:14]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:00:54]
■本日19:30?はれラジで『うえだ大好き』放送します上田市DX推進課の市村誠さん、上田市地域振興事業団の斎藤史郎さんをゲストに迎え、「iプラザうえだ」についてお伝えします。ぜひお聴きくださ
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報(訂正) (長野県)
[2025/10/24 09:36:54]
先程配信しましたツキノワグマ目撃情報の時刻に誤りがありました。正しくは、令和7年10月24日(金曜日)午前8時50分ごろとなります。訂正しお詫び申し上げます。◯ツキノワグマの目撃情報令和7年
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 09:27:45]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月24日(金曜日)午後8時50分ごろ、上田市真田町長の湯の平橋付近にてツキノワグマの親子の目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/10/22 17:09:13]
【容姿撮影事案】10月21日(火曜日)午後3時30分頃、上田市上丸子地籍において児童が見知らぬ男にカメラを向けられる事案が発生しました。■不審者の特徴50歳から60歳の男性、身長160から1