長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 「ウクライナ人道危機救援金」受付期間の延長
2022/05/11 09:00:56
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
「ウクライナ人道危機救援金」の受付期間を9月30日まで延長します。
お寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じ、ウクライナでの人道危機対応及び、ウクライナからの避難民を受け入れる周辺国における救援活動に活用させていただきます。
引き続き、市民の皆様の温かなご支援をお願いします。

●募金箱設置場所
市役所本庁舎1階、丸子・真田・武石地域自治センター

●窓口受付場所
市役所本庁舎2階福祉課、丸子・真田・武石・塩田・豊殿・川西各地域自治センター、健康推進課(ひとまちげんき・健康プラザうえだ)

●受付期間
 9月30日まで

また、日本赤十字社では、ゆうちょ銀行、八十二銀行に専用口座を設けて受け付けています。詳しくは金融機関窓口にご確認ください。

▼詳細は市ホームページをご覧ください。
 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/fukusi/61083.html

▼問い合わせ先
福祉課庶務施設係 TEL:0268-71-8081

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 霜注意報 (長野県)
    [2025/04/11 14:36:43]
    2025年04月11日14時36分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
  • ■上田市 シェアサイクル新規ポートのご紹介 (長野県)
    [2025/04/11 12:00:29]
    3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開しています!令和7年は以下の3ヶ所に新ポートを設置しています。〇U-16.寺下駅〇U-18.大学前
  • ■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています (長野県)
    [2025/04/10 17:50:44]
    路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事
  • ■上田市 上田城の復元に向け、資料収集懸賞金事業を延長します! (長野県)
    [2025/04/10 14:30:45]
    市では、上田城の櫓・櫓門の復元を目指し、復元の根拠となる資料(古写真、古文書、絵図、図面など)を探しており、根拠となる資料をご提供いただいた方に、懸賞金最大500万円をお支払いする事業を実施
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/10 09:52:13]
    鎮火場所:上田市富士山日時:04月10日09時47分目標:久保公民館北北東490m付近状況:土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次の

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 「ウクライナ人道危機救援金」受付期間の延長