■上田市 4月7日に市内で陽性者が確認されました |
2022/04/07 17:14:26 |
令和4年4月7日(木曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で70例(うち、上田市62例、累計3333例)確認されました。
▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220407.html
▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html
なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。
また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。
https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html
※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
1月27日から3月6日までを期間として「まん延防止等重点措置」が全県に適用されておりましたが、3月6日をもって終了し、3月7日以降、上田圏域には、感染警戒レベル5(新型コロナウイルス特別警報2)が発出されています。
上田市においては、連日複数の陽性者の発表が続いております。オミクロン株は感染力が非常に強いと言われております。
年度末・年度始めを迎える中、学校などの長期休暇、就職や入学・進学、転勤や引っ越しなど、人流が増加する時期であることから、注意が必要です。
上田市の皆さまにおかれましても、改めて原点に立ち返り「マスクの正しい着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」の徹底など、感染防止対策を継続していただくようお願いします。
(上田市の皆さまへのお願い)
▼上田市新型コロナウイルス感染症対応方針
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58436.html#onegai
問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 行方不明者情報 (長野県)
[2025/05/25 14:56:43]
上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。上田市中之条在住の76歳男性が、本日の朝から行方がわからなくなっています。特徴は、身長155cm位、体重43kg位です。服装は、紺色の上
- ■上田市 クマ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/25 14:53:45]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年5月25日(日曜日)午前9時00分ごろ、上田市武石上本入築地原地籍にてクマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次のような対策を心掛
- ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
[2025/05/23 16:51:12]
【詐欺前兆電話】5月23日(金曜日)午後1時30分頃、上田市に居住している方の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る者から「あなたのクレジットカードが不正利用された」などという内容の「電話でお金
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/23 10:10:45]
令和7年5月23日午前9時50分ごろ、上田市下塩尻地籍西上田駅から北西約400メートル付近、山際の住宅地周辺でツキノワグマ幼獣1頭の目撃情報がありました。目撃された場合には上田市役所森林整備
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/05/23 09:30:12]
【声かけ事案】5月22日(木曜日)午後3時50分頃、上田市常田二丁目地籍のショッピングモールにおいて、女子生徒たちが外国人男性から「君たち彼氏いる?」などと声をかけられる事案がありました。■