長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 市内で陽性者が確認されました(市内815例目)
2022/01/10 16:39:57
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
 令和4年1月10日(月曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田市内で新たに1例確認されました。(市内815例目)
 概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
 長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。

●9383例目(市内815例目)
 患者 50代 男性 会社員

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。

長野県では、12月20日から令和4年1月10日までを「感染拡大予防期間」と位置づけています。

感染性・伝播性の高さ、ワクチンの感染予防効果が低下する可能性などが指摘されているオミクロン株の市中感染が国内で確認されています。
また、長野県内の新規陽性者数も急増しており、今後の爆発的な感染拡大が懸念されます。
年末年始は特に、気温の低下により換気が不十分になりがちになったり、忘新年会などによる会の機会の増加、帰省、旅行など様々な活動が集中しやすい時期となります。
感染力が強いと言われている変異株に対しても、基本的な感染予防策が有効と言われています。
気を緩めることなく、改めて「マスクの着用」や「手洗い」、「3密(密接・密集・密閉)を避ける」などの徹底をお願いします。

・上田圏域(全県)の感染警戒レベルがレベル3に引き上がり「新型コロナウイルス警報」が発出されています。

1.基本的な感染防止対策を徹底し、慎重な行動をお願いします
2.早めの受診や検査をお願いします
(有症状の方)
少しでも体調に異変を感じた場合(発熱があるときはもちろん、熱がなくても、せき、のどの違和感や鼻水、だるさ、味覚・嗅覚の異常がある場合など)は、外出せず、速やかに医療機関に相談してください。
3.帰省や旅行は慎重に検討をお願いします
(感染拡大地域への訪問)
できるだけ控えてください。訪問される場合は、ワクチン接種済みの方も含め帰県後の検査を推奨します。
(その他の地域への訪問)
慎重に検討し、訪問される場合は、基本的な感染防止対策の徹底やリスクの高い行動を控えるなど慎重な行動をしてください
4.会食における基本的な感染防止対策の徹底をお願いします
5.ワクチンの効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください
ワクチン接種がお済みの方も感染対策の徹底をお願いします

▼市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/57338.html

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/15 14:43:13]
    鎮火場所:上田市腰越日時:04月15日14時40分目標:腰越公民館向井分館南西580m付近状況:枯草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次
  • ■上田市 霜注意報 (長野県)
    [2025/04/15 14:41:13]
    2025年04月15日14時40分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/15 14:24:12]
    その他の火災場所:上田市腰越日時:04月15日14時19分目標:腰越公民館向井分館南西580m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
  • ■上田市 不審者情報 (長野県)
    [2025/04/15 09:00:23]
    【つきまとい事案】4月14日(月曜日)午後4時頃、上田市腰越地籍の路上で、下校中の児童が見知らぬ男性に徒歩で後をつけられる事案がありました。■不審者の特徴男性、身長160から170センチメー
  • ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
    [2025/04/14 16:55:41]
    【詐欺前兆電話】4月14日(月曜日)午後2時30分頃、上田市内の家庭の固定電話に、年金機構を名乗る者から「過払金2万5,000円が受け取れます。口座情報と名前を確認させてください。」などとい

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 市内で陽性者が確認されました(市内815例目)