|
■上田市 市内で多発している不審電話への注意 |
|
2021/11/24 17:15:54 |
上田市消費生活センター、上田市生活環境課からお知らせします。
本日午後、「介護保険の還付金がある」という主旨で市職員を名乗った者から電話があったという3件の情報提供が、上田市消費生活センターへありました。いずれも相手からの情報は虚偽の内容であり、3件ともに60歳代女性の方に対するものでした。特殊詐欺の前兆事案の可能性もあります。
(電話の内容)介護保険の還付金がある。文書で通知しているので5月には届いているはず。10月末期限だが50%の人が忘れているので、今般知らせている。還付金は36,500円。再度文書で出すと費用がかかってしまうので、職員が電話で連絡をしている。銀行に行かれるか?市の職員が金融機関とメールで連絡を取るので、後ほどまた電話を架ける。
3件ともに概ね同じ内容です。市役所からこのような電話をすることはありませんので、十分ご注意ください。
被害に遭わないために以下の点に注意してください。
■口座番号や暗証番号を教えない。
■一人で判断せず、家族や警察に相談する。
■犯人とは直接会話をしないようにするため、留守番電話等を活用する。
■このメッセージを受信した方は、周囲の方に内容を伝えるとともに、家族と連絡を取り合い、注意を呼びかけ、被害防止に努めてください。
以上、上田市消費生活センター、上田市生活環境課からお知らせしました。
上田市消費生活センター 0268−75−2535
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 生活環境課 0268-22-4140
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
[2025/10/25 12:00:44]
通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月25日(土)12時00分内容:車両通行止め解除路線名:市道中野小泉線通行規制区間:保野231-6先から保野11-4先まで問い合わせ先:上田市管理
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 15:32:14]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:00:54]
■本日19:30?はれラジで『うえだ大好き』放送します上田市DX推進課の市村誠さん、上田市地域振興事業団の斎藤史郎さんをゲストに迎え、「iプラザうえだ」についてお伝えします。ぜひお聴きくださ
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報(訂正) (長野県)
[2025/10/24 09:36:54]
先程配信しましたツキノワグマ目撃情報の時刻に誤りがありました。正しくは、令和7年10月24日(金曜日)午前8時50分ごろとなります。訂正しお詫び申し上げます。◯ツキノワグマの目撃情報令和7年
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 09:27:45]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月24日(金曜日)午後8時50分ごろ、上田市真田町長の湯の平橋付近にてツキノワグマの親子の目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次