■上田市 市内で陽性者が確認されました(市内763例目) |
2021/09/23 16:38:35 |
スポンサーリンク
令和3年9月23日(木曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田市内で新たに1例確認されました。(市内763例目)
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。
●8646例目(市内763例目)
患者 10歳未満 女性 小学生 8537例目の接触者
※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
現在、上田市は「感染警戒レベル5」に引き上げられ、「新型コロナウイルス特別警報2」が発出されています。
県から、上田圏域における「考えられる感染経路」のデータが示され、「同居者間、飲食店関連、知人」などが感染経路として多くなっていることがわかりました。このことも参考にしていただき、感染防止に向けた取り組みへのご協力をお願いいたします。
現在、上田市では陽性者が急増しております。また、これから連休を迎えることとなりますが、感染対策をゆるめることなく、慎重に、きめ細やかな感染対策を心がけましょう。
市民の皆様お一人おひとりの感染対策が重要です。
すでに多くの方が実践していただいていると思いますが、改めて、感染対策の徹底にご協力をいただきますようお願いいたします。
1.?大人数の集まりや人混みを避け、人と会う機会を普段の半分以下にする
2.自宅等も含め、茶飲み話や普段会わない人との会食をしない
3.県境をまたいだ移動(旅行、帰省、出張など)を取りやめる
4.会話の際はマスクを着用し、室内・車内の換気を徹底する
5.体調が悪い時には、すぐに医療機関に相談する
6.ワクチンの接種について検討し、接種後も感染対策を徹底する
▼市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/52336.html
問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。
●8646例目(市内763例目)
患者 10歳未満 女性 小学生 8537例目の接触者
※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
現在、上田市は「感染警戒レベル5」に引き上げられ、「新型コロナウイルス特別警報2」が発出されています。
県から、上田圏域における「考えられる感染経路」のデータが示され、「同居者間、飲食店関連、知人」などが感染経路として多くなっていることがわかりました。このことも参考にしていただき、感染防止に向けた取り組みへのご協力をお願いいたします。
現在、上田市では陽性者が急増しております。また、これから連休を迎えることとなりますが、感染対策をゆるめることなく、慎重に、きめ細やかな感染対策を心がけましょう。
市民の皆様お一人おひとりの感染対策が重要です。
すでに多くの方が実践していただいていると思いますが、改めて、感染対策の徹底にご協力をいただきますようお願いいたします。
1.?大人数の集まりや人混みを避け、人と会う機会を普段の半分以下にする
2.自宅等も含め、茶飲み話や普段会わない人との会食をしない
3.県境をまたいだ移動(旅行、帰省、出張など)を取りやめる
4.会話の際はマスクを着用し、室内・車内の換気を徹底する
5.体調が悪い時には、すぐに医療機関に相談する
6.ワクチンの接種について検討し、接種後も感染対策を徹底する
▼市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/52336.html
問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 JRによる精神障害者割引制度の導入について (長野県)
[2025/02/17 12:00:29]令和7年4月1日からJRグループにおいて精神障害者割引制度が導入されます。■対象精神障害者保健福祉手帳(旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額第1種または第2種の記載のあるもの)をお持ちの方■留意事
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/17 11:33:13]鎮火場所:上田市芳田日時:02月17日11時22分目標:吉田池西南西310m付近状況:畑の枯草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次のリン
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/17 11:05:43]その他の火災場所:上田市芳田日時:02月17日11時03分目標:吉田池西南西310m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください
- ■上田市 広報うえだ 2月号を発行しました (長野県)
[2025/02/16 12:00:24]上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。2月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□【広報うえだ2月号トピックス】★【特集】上田城「再生
- ■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)前兆事案の発生 (長野県)
[2025/02/14 18:57:12]【詐欺前兆電話】2月14日(金曜日)午後3時25分頃、上田市内の家庭の固定電話に、息子を名乗る者から「会社でやらかした。100万円用意してくれ。今日の午後5時か6時までに金を払わないといけな