■上田市 【市長メッセージ】引き続き『気を緩めることなく』感染拡大防止にご協力をお願いします |
2021/09/10 10:47:28 |
スポンサーリンク
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にあたり、市民お一人おひとりのご理解、ご協力、ご実践に感謝申し上げます。また、医療に従事されている皆様、営業時間短縮等にご協力いただきました飲食店の皆様、日常生活を支えていただいている全ての皆様に改めて敬意と感謝を申し上げます。
9月に入り、県内及び上田圏域ともにコロナの新規陽性者数がいくぶん落ち着いてきたことから、昨日9日、長野県知事より9月13日以降、県内に発令していた「医療非常事態宣言」が解除され「医療警報」に切り替わるとともに、全県の感染警戒レベルを「5(特別警報2)」から「4(特別警報1)」に引下げるとの発表がありました。
長野県の方針を踏まえ、上田市では9月3日以降休館・休止、一部利用制限していました施設については9月13日以降、感染防止対策を徹底した上で再開する予定です。また、市の温泉施設も従来の開館時間とする予定です。
感染警戒レベルは引下げとなる予定ですが、新型コロナウイルスとの闘いはまだまだ続きます。今なお県外では多くの地域で緊急事態宣言が発令されており、油断はできません。ワクチンを接種されたとしても、感染力の強いデルタ株により誰もが感染する可能性があります。今後も『気を緩めることなく』、引き続き、市民お一人おひとりの感染予防実践活動を厳格に行っていただくようお願いします。
●マスクの着用や手洗い、3密回避などの感染予防対策を徹底してください。
●人との接触機会をできるだけ少なくしてください。
●県外との往来や、不要不急の外出はできるだけ控えてください。
●普段会わない方との会食は控えてください。
●感染予防ガイドラインを遵守している店舗等をご利用ください。
●体調が悪い時は、迷わず医療機関に相談してください。
●ワクチン接種の効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。ワクチンを接種した方も、引き続き、感染予防の徹底をお願いします。
●陽性者やワクチン接種を受けられない方などへの差別や誹謗中傷はしないでください。
皆様には長引く感染防止対策に伴うご負担など、多くの「我慢」をいただいておりますが、ご自身や社会を守り、安全・安心で活力ある日常を取り戻すため、市民の総力を結集し、この難局を乗り越えてまいりましょう。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和3年9月10日
上田市長 土屋 陽一
新型コロナウイルス感染症対応方針(9月13日以降)
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/51610.html
「新型コロナウイルス感染症」に関する情報
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/19944.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
9月に入り、県内及び上田圏域ともにコロナの新規陽性者数がいくぶん落ち着いてきたことから、昨日9日、長野県知事より9月13日以降、県内に発令していた「医療非常事態宣言」が解除され「医療警報」に切り替わるとともに、全県の感染警戒レベルを「5(特別警報2)」から「4(特別警報1)」に引下げるとの発表がありました。
長野県の方針を踏まえ、上田市では9月3日以降休館・休止、一部利用制限していました施設については9月13日以降、感染防止対策を徹底した上で再開する予定です。また、市の温泉施設も従来の開館時間とする予定です。
感染警戒レベルは引下げとなる予定ですが、新型コロナウイルスとの闘いはまだまだ続きます。今なお県外では多くの地域で緊急事態宣言が発令されており、油断はできません。ワクチンを接種されたとしても、感染力の強いデルタ株により誰もが感染する可能性があります。今後も『気を緩めることなく』、引き続き、市民お一人おひとりの感染予防実践活動を厳格に行っていただくようお願いします。
●マスクの着用や手洗い、3密回避などの感染予防対策を徹底してください。
●人との接触機会をできるだけ少なくしてください。
●県外との往来や、不要不急の外出はできるだけ控えてください。
●普段会わない方との会食は控えてください。
●感染予防ガイドラインを遵守している店舗等をご利用ください。
●体調が悪い時は、迷わず医療機関に相談してください。
●ワクチン接種の効果と副反応を知った上で、ワクチン接種をご検討ください。ワクチンを接種した方も、引き続き、感染予防の徹底をお願いします。
●陽性者やワクチン接種を受けられない方などへの差別や誹謗中傷はしないでください。
皆様には長引く感染防止対策に伴うご負担など、多くの「我慢」をいただいておりますが、ご自身や社会を守り、安全・安心で活力ある日常を取り戻すため、市民の総力を結集し、この難局を乗り越えてまいりましょう。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
令和3年9月10日
上田市長 土屋 陽一
新型コロナウイルス感染症対応方針(9月13日以降)
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/51610.html
「新型コロナウイルス感染症」に関する情報
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/19944.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 10:50:43]誤報場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時47分目標:北小学校付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 10:32:14]建物火災場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時30分目標:北小学校付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 09:50:43]鎮火場所:上田市越戸日時:02月24日09時45分目標:越戸公民館南西630m付近状況:廃材及び重機が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 00:24:43]火災追加情報上田市越戸、越戸公民館南西630m付近で発生中のその他火災は鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/23 23:18:12]その他の火災場所:上田市越戸日時:02月23日23時15分目標:越戸公民館南西630m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ