長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 行政情報ピックアップ
2021/05/16 12:01:06
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
 上田市からのお知らせをピックアップしてお届けします。詳細はホームページや広報うえだ(5月号)等をご覧ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●令和3年度 生ごみ出しません袋を配布
 生ごみを可燃ごみとして排出しないこと、生ごみ以外のごみの減量・再資源化にも取り組むことを宣言できる市内在住の世帯に無料配布します。

○申請期間 5月17日(月)?令和4年3月31日(木)
○配布枚数 1世帯30枚(配布は年度内で1回のみ。袋は燃やせるごみの指定袋「小」と同程度の大きさ)
○申請場所 上田クリーンセンター、丸子・真田・武石市民サービス課
○その他
◎使い終わった場合や使用を中止した場合は「実績報告書」を提出ください。
◎ごみの減量・再資源化の具体例は次のとおりです。
?生ごみを可燃ごみとして排出しない
?小さな雑がみは可燃ごみではなく、資源物回収へ出す。
?マイバックを使ってレジ袋を断る。 など

▼市ホームページにも掲載していますのでご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/genryo/1495.html

▼問い合わせ先
廃棄物対策課・ごみ減量企画室 0268-22-0666

●出前ときめきのまち講座
 皆さんのもとに市職員が出向き、希望する内容を説明します。今年度は105講座ありますので、地域の学習支援や市政に関する情報提供の機会としてご利用ください。

○日時 月?金曜日の2時間以内(原則)
○対象 市内在住・在勤・在学の方で構成された5?50人の団体・グループ
○料金 無料(会場費、設営は申込者対応)
○申込
 希望の講座を選び、開催希望日の2週間以上前(講座によっては1か月前)に、問い合わせ窓口、担当課、または公民館へ申込書を提出。

▼講座の詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/4359.html

▼問い合わせ先
生涯学習・文化財課 0268-23-6370

●65歳以上の方の自転車用ヘルメットの購入代金を半額補助します
 高齢者による自転車事故が多発しています。命を守るために自転車を利用する際にはヘルメットを着用しましょう!

○補助額上限 2,000円(申請は1人1個まで、ポイント購入分は除く)
○補助対象 市内在住の65歳以上で市税の滞納がない方
○申請方法 
 生活環境課または丸子・真田・武石市民サービス課に次の???をお持ちください。
?購入したヘルメット本体または取扱説明書など
?ヘルメット購入時の領収書またはレシート(原本)
 ※商品名、購入金額、購入日および販売店が明記されているもの
?振込希望口座の通帳(申請者名義の口座)
?印鑑

▼問い合わせ先
生活環境課 TEL 0268-22-4140
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎広報うえだ(毎月16日発行)は、自治会経由での配布や各地域自治センター・各公民館などへの設置をしています。また、パソコンやスマートフォンからもご覧いただけます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/

◎市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き!」放送中!
 毎週木曜日19:00(再放送は金曜日15:30)から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送中!Webサイト「うえだ大好き!」とリンクし、まちの魅力をタイムリーに伝えていきます♪はれラジ専用アプリをダウンロードいただくと、全国どこからでもお聴きいただけます。過去5週分の放送は市ホームページから!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/3660.html

◎各種ソーシャルメディア(SNS)で市からの情報を発信しています!
 市ホームページには、市が活用しているSNSの一覧をまとめていますので、ぜひご利用ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/5412.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 「ヒートショック」にご注意ください (長野県)
    [2025/01/31 17:00:25]
    寒さが厳しくなるこの季節は入浴時のヒートショックに注意が必要です。ヒートショックとは、急激な温度変化によって起こる体の不調や事故を指し、特に高齢者や持病のある方に注意が必要です。高温のお風呂
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/01/31 15:50:44]
    鎮火場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時43分目標:三好町自治会館西北西70m付近状況:ストーブ1台及び建物の収容物が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/01/31 15:38:42]
    建物火災場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時36分目標:三好町自治会館西北西70m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
  • ■上田市 霊泉寺温泉共同浴場は2月3日(月曜日)に臨時休館いたします (長野県)
    [2025/01/31 12:00:21]
    霊泉寺温泉共同浴場を以下のとおり臨時休館いたします。ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。■休館日:令和7年2月3日(月曜日)
  • ■上田市 地区割表を確認して市民税・県民税申告へご来場ください (長野県)
    [2025/01/30 17:00:20]
    今年度の申告も、会場での待ち時間短縮のため、お住まいの自治会ごとに割り振りをした日程・会場にお越しいただきますようご協力をお願いします。「地区割表」は、1月16日付けで自治会経由で配布しまし

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 行政情報ピックアップ