■上田市 【市長メッセージ】上田圏域の感染警戒レベルが4に引き上げられました |
2021/05/14 20:52:06 |
上田圏域の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者の状況につきましては、5月に入り、新規陽性者の増加による感染が拡大しつつあり、特に警戒が必要であると認められることから、本日14日に感染警戒レベルを「4」に引き上げ、「新型コロナウイルス特別警報?」が発出されました。
全国的には、緊急事態宣言が6都府県、まん延防止重点措置は8道県に発出されるなど、国内における感染症のまん延が著しい状況になるとともに、入院患者や重症患者の増加による医療体制のひっ迫など厳しい状況が続いております。
長野県内においても、医療警報が継続して発出されていることや、県内全域で新型コロナウイルスの従来株から、重症化しやすい可能性が指摘されている変異株への置き換わりが進んでおり、一層の感染対策の強化が必要となります。
市民の皆様方には、会食における感染防止の徹底として、感染防止の3つの基本である、「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「こまめな手洗い・手指消毒を改めて徹底」していただくとともに、「信州版 新たな会食のすゝめ」による、「新型コロナ対策推進宣言」や「信州の安心なお店」など対策を取っている店舗を選んだり、大声での会話や長時間の利用は控えるなど、感染リスクを下げるための最大限の行動にご留意ください。
また、ご家庭や職場におきましても、手洗い・手指消毒の励行、マスクの着用、定期的な換気など基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症は、注意をしていても誰もが感染する可能性があります。患者・陽性者や医療従事者の方などへの、不当な差別や偏見等が生じないよう冷静な行動をお願いします。
最後になりますが、現在、療養に当たられている方々の、一日も早い回復を心からお祈り申し上げるとともに、一日でも早い収束が迎えられますよう、市民の皆さまのご理解、ご協力を何卒お願いいたします。
令和3年5月14日
上田市長 土屋 陽一
「新型コロナウイルス感染症」に関する情報
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/19944.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 行方不明者情報 (長野県)
[2025/10/05 12:50:12]
上田広域消防本部から行方不明者発見のお知らせをします。10月4日午前中、自宅から行方不明となっていた、上田市西内在住の78歳男性は、発見となりました。御協力ありがとうございました。【本件に関
- ■上田市 行方不明者情報 (長野県)
[2025/10/05 07:01:13]
上田広域消防本部から行方不明者発生のお知らせをします。上田市西内在住の78歳男性が、昨日の午前中自宅から出掛けたまま行方がわからなくなっています。特徴は、身長160cm位、体重65kg位です
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/03 17:00:27]
■上田市公共施設等総合管理計画(案)に対するパブリックコメントを実施します「上田市公共施設等総合管理計画」の改訂にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。本計画は、将来にわたって持続可
- ■上田市 【ご注意ください】常磐城地籍養豚場から汚水が流出しました (長野県)
[2025/10/03 15:40:44]
10月2日(木曜日)午後5時頃から午後7時頃にかけて、上田市常磐城地籍の養豚場から、家畜の排せつ物を含んだ汚水が流出する事案が発生しました。この汚水には、大腸菌をはじめとする細菌が多量に含ま
- ■上田市 【10月5日(日曜日)】上田古戦場ハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ (長野県)
[2025/10/03 12:01:10]
10月5日(日曜日)の「第39回上田古戦場ハーフマラソン」開催に伴い、当日8時50分からコース周辺で交通規制を実施します。規制中は、交差点などにおいて走者に支障のない範囲で車両がコースを横切