長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 クマとの遭遇にご注意ください
2020/11/05 09:41:27
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
 長野県内において、ツキノワグマによる人身被害や目撃が発生しております。
 この時期はクマが冬眠に備え、木の実などを求めて活発に活動しています。また、今年は山林内のドングリなどが不作となっており、エサを探して里山や住宅地近くなどに出没している傾向があります。
 登山などで山林内に立ち入る場合だけでなく、山の近くでの作業や散歩などをされる際は細心の注意を払い、次のような対策を心がけてください。

・山際の耕地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在を知らせる
・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時は特に注意する
・クマの足跡やフンを見つけたら引き返す
・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない
・クマのエサとなるような収穫できなかった果物や野菜、生ごみなどは片づける

ツキノワグマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、上田市役所森林整備課(0268-23-5124(直通))、もしくは、上田市役所(0268-22-4100(代表))までご連絡ください。

○ツキノワグマによる人身被害防止
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/2836.html (上田市)

○環境省クマに関する各種情報・取組
http://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/effort12.html

○長野県ウェブサイト「ツキノワグマによる人身被害を防ぐために」
http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 霜注意報 (長野県)
    [2025/05/02 14:39:42]
    2025年05月02日14時39分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/05/02 12:01:09]
    4月25日金曜日、市民の森公園近くの山林において、山菜を取りに来た方が成獣のツキノワグマ1頭に襲われる人身事故が発生しました。春はクマが冬眠から目覚め、食べ物を探して山中を動き回ります。また
  • ■規制解除情報(市道/上田左岸)【訂正】 (長野県)
    [2025/05/01 18:26:14]
    通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年5月1日(月)18時00分内容:片側通行止め解除路線名:市道山口和合線問い合わせ先:上田市土木課0268-23-5126下記のリンクから通行規制区間を
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/05/01 12:44:44]
    鎮火場所:上田市真田町本原日時:05月01日12時40分目標:竹室公民館南東160m付近状況:木材が燃えたもの上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次のリ
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/05/01 12:26:43]
    その他の火災場所:上田市真田町本原日時:05月01日12時24分目標:竹室公民館南東160m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 クマとの遭遇にご注意ください