■上田市 引き続き感染防止対策をお願いします |
2020/09/17 19:57:56 |
長野県内の感染警戒レベルについては、9月16日に県内全域の感染警戒レベルがレベル1に引き下げられ、「新型コロナウイルス警報」及び「新型コロナウイルス注意報」が解除されましたが、全国的には感染者が発生しており、また上田圏域では、8月下旬から9月上旬にかけ感染者が多数確認されたことからも、次の波を抑えるために、引き続き信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
さらに、週末からは連休となりますが、ご家族やご友人と楽しい時間をお過ごしいただく一方で、改めて、県が発表しています、感染者が多数発生している地域との往来についても、基本的な感染防止策を徹底の上、慎重に行動いただくようご協力をお願いします。
また、会食の場では、感染リスクが高くなる状況が生れやすくなるため、換気を十分していただき、3密を避け短時間で済ますなどの、基本的な感染防止対策の徹底へのご協力をお願いします。
○ 基本的な感染防止対策の徹底にご協力ください
1 感染が多数発生している地域との往来は十分ご注意を
2 信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った行動を徹底
3 発熱等の症状があり、心配な時は保健所にお電話を(上田保健所:0268-25-7135)
4 重症化しやすい方を守ってください
5 事業所での対策の徹底をお願いします
○ 休日当番医はこちら
・9月の休日当番医(一般社団法人上田市医師会)
http://ueda-med.or.jp/touban9.html
○ 市ホームページをご覧ください。
・長野県による感染警戒レベルの引き下げについて
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/31613.html
・9月1日以降の長野県としての対応
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/32904.html
・新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/30267.html
問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/13 10:21:45]
令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しまし
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/05/12 14:38:43]
2025年05月12日14時38分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/05/12 12:45:44]
【刃物様の物を所持した不審者の目撃】5月12日(月曜日)午前10時40分頃、東御市和にある和小学校付近において、刃物様の物を所持した男の目撃情報がありました。■不審者の特徴30代男性、上下黒
- ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/09 11:27:15]
令和7年5月8日(木)午後6時30分ごろ、上田市真田町傍陽の中横道公民館から東に250m付近でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイ
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/05/09 11:07:41]
鎮火場所:上田市住吉日時:05月09日11時00分目標:金剛寺生活改善センター南470m付近状況:コンロが燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除