長野県 上田市メール配信サービス
■上田市 市内で感染者が確認されました(県内184例目、185例目(市内31例目、32例目))
2020/08/25 15:39:29
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
令和2年8月25日(火曜日)に、新型コロナウイルス感染症感染者が上田市内で新たに2例確認されました。(県内184例目、185例目(市内31例目、32例目))
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。
●184例目 患者(居住地 上田市)
 30代 女性 職業:自営業
 8月20日 発熱、咽頭痛が出現
 8月23日 171例目の濃厚接触者として、上田保健所で検体採取
 8月24日 検査の結果、陽性が判明。感染症指定医療機関に入院
 濃厚接触者その他:調査中
※8月25日 午後1時からの記者会見での公表内容
・現在の症状:軽症 36.6度 咽頭痛が残る
・県内171例目とは、屋内で会食を伴う接触あり
・現時点で、不特定多数に感染を広げるような行動歴は確認されていない

●185例目 患者(居住地 上田市)
 40代 女性 職業:自営業
 8月21日 発熱、倦怠感が出現
 8月23日 171例目の濃厚接触者として、上田保健所で検体採取
 8月24日 検査の結果、陽性が判明。感染症指定医療機関に入院
 濃厚接触者その他:調査中
※8月25日 午後1時からの記者会見での公表内容
・現在の症状:軽症 35.9度 頭痛、咽頭痛、倦怠感、咳 等
・県内171例目とは、屋内で会食を伴う接触あり
・現時点で、不特定多数に感染を広げるような行動歴は確認されていない

※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症感染者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
 上田市では、今後も長野県から公表された情報を速やかにお知らせいたします。

市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/32665.html

問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■上田市 看護師になる夢、応援します (長野県)
    [2025/04/17 17:00:28]
    上田市では、令和7年度上田市看護師確保修学資金貸与制度の募集を行っています。将来「上田市で看護師として働きたい!」と考えている上田市出身の看護系大学生の皆さんの修学を応援しますので、ぜひご検
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/17 15:03:13]
    鎮火場所:上田市塩川日時:04月17日14時52分目標:宮平公園南南西330m付近状況:機械の一部が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次の
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/17 14:30:43]
    その他の火災場所:上田市塩川日時:04月17日14時28分目標:宮平公園南南西330m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
  • ■上田市 火災情報 (長野県)
    [2025/04/17 12:47:12]
    建物火災場所:上田市生田日時:04月17日12時40分目標:須川湖別荘地管理組合事務所付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
  • ■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています (長野県)
    [2025/04/17 12:00:19]
    路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市 市内で感染者が確認されました(県内184例目、185例目(市内31例目、32例目))