■上田市 市内で感染者が確認されました(県内167例目、168例目(市内22例目、23例目)) |
2020/08/22 15:18:05 |
令和2年8月22日(土曜日)に、新型コロナウイルス感染症感染者が上田市内で新たに2例確認されました。(県内167例目、168例目(市内22例目、23例目))
概要等の最新情報は長野県ホームページをご確認ください。
長野県から発表された感染情報の概要は以下のとおりです。
●167例目 患者(居住地 上田市)
40代 男性 職業 会社員
8月18日 咳が出現
8月19日 発熱が出現
8月20日 上田保健所に相談、保健所の調整により、検体採取
8月21日 検査の結果、陽性が判明。感染症指定医療機関に入院
濃厚接触者:家族6名 その他調査中
※8月22日 午後13時00分からの記者会見での公表内容
・現在の症状:軽症 36.6度 咽頭痛あり
・濃厚接触者の家族に症状はない
●168例目 患者(居住地 上田市)
40代 男性 職業 会社員
8月18日 発熱、咳が出現
8月19日 倦怠感、頭痛が出現 医療機関を受診、検体採取
8月21日 検査の結果、陽性が判明。感染症指定医療機関に入院
濃厚接触者:家族6名 その他調査中
※8月22日 午後13時00分からの記者会見での公表内容
・現在の症状:軽症 37.8度 その他症状はない
・濃厚接触者に症状はない
※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症感染者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。
上田市では、今後も長野県から公表された情報を速やかにお知らせいたします。
市ホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/32582.html
問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/03 17:00:27]
■上田市公共施設等総合管理計画(案)に対するパブリックコメントを実施します「上田市公共施設等総合管理計画」の改訂にあたり、市民の皆さんからのご意見を募集します。本計画は、将来にわたって持続可
- ■上田市 【ご注意ください】常磐城地籍養豚場から汚水が流出しました (長野県)
[2025/10/03 15:40:44]
10月2日(木曜日)午後5時頃から午後7時頃にかけて、上田市常磐城地籍の養豚場から、家畜の排せつ物を含んだ汚水が流出する事案が発生しました。この汚水には、大腸菌をはじめとする細菌が多量に含ま
- ■上田市 【10月5日(日曜日)】上田古戦場ハーフマラソン開催に伴う交通規制のお知らせ (長野県)
[2025/10/03 12:01:10]
10月5日(日曜日)の「第39回上田古戦場ハーフマラソン」開催に伴い、当日8時50分からコース周辺で交通規制を実施します。規制中は、交差点などにおいて走者に支障のない範囲で車両がコースを横切
- ■上田市 【防犯速報】金属ケーブル盗難にご注意ください! (長野県)
[2025/10/01 13:30:14]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・センサーライトや防犯カメラを設置しましょう。・異常
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/10/01 10:50:44]
【声掛け事案】9月30日(火曜日)午後7時15分頃から午後7時35分頃までの間、上田市長瀬地籍の店舗駐車場において、帰宅途中の女性が見知らぬ男から「君かわいいね。飲みに行こう」などと声をかけ