■上田市 特殊詐欺前兆事案について |
2020/08/19 14:15:54 |
スポンサーリンク
上田市生活環境課、防犯協会からお知らせします。
■本日(8月19日)、東御市内において、銀行職員をかたり、「払い過ぎた税金の返還がある、100万円以上振り込んでもらえれば手数料はかかりません。」といった電話がかかってきたとの相談があり、今後、上田市にも波及する恐れがあります。
■市役所職員及び銀行職員は上記のような内容の電話はしません。
口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。
また還付金はATM操作をさせたり、電子マネーを購入させることはありません。
■犯人と直接会話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
■同様の電話がかかってきたら、すぐに上田警察署(0268−22−0110)または上田市消費生活センター(0268−75−2535)まで相談してください。
■特殊詐欺被害防止方策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 生活環境課 0268-22-4140
■本日(8月19日)、東御市内において、銀行職員をかたり、「払い過ぎた税金の返還がある、100万円以上振り込んでもらえれば手数料はかかりません。」といった電話がかかってきたとの相談があり、今後、上田市にも波及する恐れがあります。
■市役所職員及び銀行職員は上記のような内容の電話はしません。
口座番号や暗証番号を「教えない」、キャッシュカードを「渡さない」ようにしてください。
また還付金はATM操作をさせたり、電子マネーを購入させることはありません。
■犯人と直接会話をしないようにするため、自宅の電話を常に留守番電話に設定し、メッセージを残さない人の「電話には出ない」対策をとりましょう。
■同様の電話がかかってきたら、すぐに上田警察署(0268−22−0110)または上田市消費生活センター(0268−75−2535)まで相談してください。
■特殊詐欺被害防止方策
「犯人からの電話は受けない(犯人に電話をかけない)」「電話を受けても騙されない」「騙されても周囲が阻止する」を実践しましょう。
以上、上田市生活環境課、防犯協会からお知らせしました。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 生活環境課 0268-22-4140
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 10:50:43]誤報場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時47分目標:北小学校付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 10:32:14]建物火災場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時30分目標:北小学校付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 09:50:43]鎮火場所:上田市越戸日時:02月24日09時45分目標:越戸公民館南西630m付近状況:廃材及び重機が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/24 00:24:43]火災追加情報上田市越戸、越戸公民館南西630m付近で発生中のその他火災は鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/02/23 23:18:12]その他の火災場所:上田市越戸日時:02月23日23時15分目標:越戸公民館南西630m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ