|
■上田市 除菌水の配布を再開いたします |
|
2020/08/11 16:08:56 |
一時中断しておりました除菌水の配布ですが、国から新型コロナウイルスに対する有効性評価が示されましたので、改めて配布を再開いたします。
■配布期間:令和2年8月13日(木曜日)から ※平日(祝・祭日を除く月曜日から金曜日)
■配布時間:午前10時から昼12時まで
※1日の配布量には限りがあります。配布量が終了したら時間内でも終了することがあります。
■配布場所:上田市内の市施設
・ひとまちげんき・健康プラザうえだ(上田市中央6-5-39 電話:0268-75-6676)
・丸子保健センター(上田市上丸子1600-1 電話:0268-42-1117)
・真田保健センター(上田市真田町長7199-1 電話:0268-72-9007)
・武石健康センター(上田市下武石772 電話:0268-85-2067)
・塩田地域自治センター(上田市中野20 電話:026-38-3000)
・川西地域自治センター(上田市小泉863-1 電話:0268-75-5840)
■配布品:次亜塩素酸水(非電解型)
■対象:上田市民(企業、事業者向けではありません)
■配布方法:セルフサービスにてお持ちください。
(方法がわからない場合は、窓口へお声掛けください)
■配布にあたってのお願い
・1日の配布量には限りがあるので、一人500mlまででお願いします。
・遮光性のあるスプレーボトルなどの容器をご持参ください。無い場合はペットボトルでも可能。
・マスクなどの感染予防をしてご来館ください。周囲に人がいない場合は、熱中症防止のためマスクは外すなどの調整をお願いします。
▼除菌水の配布について詳細は市のホームページをご覧ください▼
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/27732.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
[2025/10/25 12:00:44]
通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月25日(土)12時00分内容:車両通行止め解除路線名:市道中野小泉線通行規制区間:保野231-6先から保野11-4先まで問い合わせ先:上田市管理
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 15:32:14]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の
- ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:00:54]
■本日19:30?はれラジで『うえだ大好き』放送します上田市DX推進課の市村誠さん、上田市地域振興事業団の斎藤史郎さんをゲストに迎え、「iプラザうえだ」についてお伝えします。ぜひお聴きくださ
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報(訂正) (長野県)
[2025/10/24 09:36:54]
先程配信しましたツキノワグマ目撃情報の時刻に誤りがありました。正しくは、令和7年10月24日(金曜日)午前8時50分ごろとなります。訂正しお詫び申し上げます。◯ツキノワグマの目撃情報令和7年
- ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
[2025/10/24 09:27:45]
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月24日(金曜日)午後8時50分ごろ、上田市真田町長の湯の平橋付近にてツキノワグマの親子の目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次