■上田市 気象警報 |
2020/07/06 15:15:26 |
スポンサーリンク
2020年07月06日15時13分 発表
【上田市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
6日夕方 :警報級
6日夜のはじめ頃 :警報級
6日夜遅く :警報級
7日未明 :警報級
7日明け方 :警報級
7日朝 :警報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級
7日夕方 :注意報級
以後も注意報級
特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
6日夕方 :注意報級
6日夜のはじめ頃 :注意報級
6日夜遅く :注意報級
7日未明 :注意報級
7日明け方 :注意報級
7日朝 :注意報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級
7日夕方 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
6日夕方 :注意報級
6日夜のはじめ頃 :注意報級
6日夜遅く :注意報級
7日未明 :注意報級
7日明け方 :注意報級
7日朝 :注意報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級未満
7日夕方 :注意報級未満
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
【上田市】
大雨警報
雷注意報
洪水注意報
土砂災害:警戒レベル3相当(高齢者の避難が必要とされる状況)
洪水 :警戒レベル2(避難行動の確認が必要とされる状況)
【土砂災害危険度】
6日夕方 :警報級
6日夜のはじめ頃 :警報級
6日夜遅く :警報級
7日未明 :警報級
7日明け方 :警報級
7日朝 :警報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級
7日夕方 :注意報級
以後も注意報級
特記事項:土砂災害警戒
【雷危険度】
6日夕方 :注意報級
6日夜のはじめ頃 :注意報級
6日夜遅く :注意報級
7日未明 :注意報級
7日明け方 :注意報級
7日朝 :注意報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級
7日夕方 :注意報級
以後も注意報級
付加事項:突風、ひょう
【洪水害危険度】
6日夕方 :注意報級
6日夜のはじめ頃 :注意報級
6日夜遅く :注意報級
7日未明 :注意報級
7日明け方 :注意報級
7日朝 :注意報級
7日昼前 :注意報級
7日昼過ぎ :注意報級未満
7日夕方 :注意報級未満
土砂災害の危険性が高まっている地域は、次のリンク先で確認することができます。
長野県河川砂防情報ステーション「土砂災害危険度メッシュ」
http://www.sabo-nagano.jp/res/mesh_010110_60_01.html
最新の気象情報や今後の市からの発表に注意してください。
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 看護師になる夢、応援します (長野県)
[2025/04/17 17:00:28]上田市では、令和7年度上田市看護師確保修学資金貸与制度の募集を行っています。将来「上田市で看護師として働きたい!」と考えている上田市出身の看護系大学生の皆さんの修学を応援しますので、ぜひご検
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/04/17 15:03:13]鎮火場所:上田市塩川日時:04月17日14時52分目標:宮平公園南南西330m付近状況:機械の一部が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除は次の
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/04/17 14:30:43]その他の火災場所:上田市塩川日時:04月17日14時28分目標:宮平公園南南西330m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/04/17 12:47:12]建物火災場所:上田市生田日時:04月17日12時40分目標:須川湖別荘地管理組合事務所付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
- ■上田市 路線バスに関する利用者説明会を開催しています (長野県)
[2025/04/17 12:00:19]路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。検討内容の詳細について説明会を開催いたしますので、ぜひ、お近くの会場にお越しください。なお、事