「長野県民支えあい観光キャンペーン〜ディスカバー信州県民応援割」情報 |
2020/06/26 09:26:48 |
長野県観光部より、長野県民支えあい観光キャンペーンとして、県民限定の県内旅行で利用できる地域観光クーポンの販売が開始されます。
6月26日(金)から「宿泊割」、7月1日(水)から「お出かけ割」がそれぞれ販売されますので、ぜひご活用ください。
この機会に宿泊、レジャー、お食事など自分の住んでいる街を満喫してみてはいかがでしょうか。
※購入や予約方法など、詳しくは下記の専用サイトをご覧ください。
https://nagano-sasaeai.com
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 暴力団関係者による会合情報 (長野県)
[2025/05/29 10:00:20]
【防犯情報】暴力団関係者による会合■日時・場所本日(5月29日)午後0時頃から上田市踏入付近◆警察が必要な対策をしています。◆不審者・不審車両を見かけたら110番または上田警察署(0268-
- ■国民保護情報 緊急情報 (長野県)
[2025/05/28 11:06:49]
「即時音声合成」2025年05月28日11時00分これは、Jアラートのテストです。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。上田市危機管理防災課0268-21-0123
- ■上田市 【6月5日申込締切】令和7年度 上田市職員採用試験(大卒程度・短大卒程度)受験申込受付中です (長野県)
[2025/05/27 19:00:18]
現在、令和7年度上田市職員採用試験(大卒程度・短大卒程度)の受験申込を受付中です。6月5日(木曜日)が締切日ですので、受験を考えている方は、お忘れのないようにお早めにお申し込みください。上田
- ■上田市 Jアラート全国一斉情報伝達試験を明日5月28日に行います (長野県)
[2025/05/27 17:01:14]
明日、5月28日(水曜日)午前11時に、緊急時に迅速かつ確実な情報伝達ができるよう、内閣官房、消防庁及び自治体が連携して、全国一斉にJアラート情報伝達試験を行います。上田市メール配信サービス
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/05/27 16:10:14]
【声かけ事案】5月27日(火曜日)午前7時30分頃、上田市常田地籍において、登校中の児童が見知らぬ男から「ねえ君飴いる?」などと声をかけられる事案がありました。■不審者の特徴20代男性、身長