長野県 上田市メール配信サービス
■上田市長から「緊急事態宣言」を受けて市民の皆様へお願い
2020/04/09 15:40:58
スポンサーリンク
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
 日頃より市民お一人おひとりのご理解、ご協力、ご実践に感謝申し上げます。また、医療、福祉、教育等の最前線で取り組み、日常を支えていただいている全ての皆様に心から御礼申し上げます。ありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症が拡大する中、4月7日、国は7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行いました。
 阿部長野県知事も「ここ2週間が山場、正念場である」との認識のもと、緊急事態宣言の対象地域への往来自粛、全県民に対して1か月間人込みを避け、人との接触機会を減らすなど、感染防止への最大限の留意を要請しています。また、長野県は本日から2週間「感染対策強化期間」としました。

 上田市においても、上記の国や県の要請を重く受け止め、市民の命と健康を守るため、  2月26日に設置した「上田市新型コロナウイルス感染症対策本部」を4月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第34条第1項に基づく「新型コロナウイルス感染症上田市対策本部」としました。
 こうした中、昨日8日、長野県から上田保健所管内において1名の方が新型コロナウイルスに感染されたことが発表されました。
 これを受け、市内の小中学校を本日から24日まで休業の措置をとることにしました。また、市の施設のうち一部を除き、原則として本日から当面の間休館とします。皆様にはご不便ご不自由をおかけしますが、ご理解ください。

 市民の皆様・企業の皆様には、ご自身や愛する人の命と健康を守るため、これまで以上に緊張感をもって手洗い・うがいを徹底すること、不要不急の外出や夜間の外出を控えること、発熱等の風邪症状がある場合の外出を自粛すること、3密(「密閉」・「密集」・「密接」)を避けるなどのご協力とともに、緊急事態宣言の対象地域への旅行等は特別の事情がない限り自粛いただくなど感染拡大防止策の徹底について切にお願いいたします。私たち一人ひとりの慎重かつ適切な行動が、新型コロナウイルス感染症の一日も早い終息につながります。心あわせをし、お互いに励まし合ってともにこの難局を乗り越えましょう!

令和2年4月9日
上田市長 土屋 陽一

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
長野県 上田市メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ■規制解除情報(市道/上田左岸) (長野県)
    [2025/10/25 12:00:44]
    通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月25日(土)12時00分内容:車両通行止め解除路線名:市道中野小泉線通行規制区間:保野231-6先から保野11-4先まで問い合わせ先:上田市管理
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/10/24 15:32:14]
    ◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の
  • ■上田市 市からのお知らせ (長野県)
    [2025/10/24 12:00:54]
    ■本日19:30?はれラジで『うえだ大好き』放送します上田市DX推進課の市村誠さん、上田市地域振興事業団の斎藤史郎さんをゲストに迎え、「iプラザうえだ」についてお伝えします。ぜひお聴きくださ
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報(訂正) (長野県)
    [2025/10/24 09:36:54]
    先程配信しましたツキノワグマ目撃情報の時刻に誤りがありました。正しくは、令和7年10月24日(金曜日)午前8時50分ごろとなります。訂正しお詫び申し上げます。◯ツキノワグマの目撃情報令和7年
  • ■上田市 クマ出没に関する注意情報 (長野県)
    [2025/10/24 09:27:45]
    ◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月24日(金曜日)午後8時50分ごろ、上田市真田町長の湯の平橋付近にてツキノワグマの親子の目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い、次

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
■上田市長から「緊急事態宣言」を受けて市民の皆様へお願い