■上田市 台風19号被害に伴う休日窓口対応について |
2019/10/25 16:53:49 |
台風19号の被害に伴い開設する今週末の休日窓口等についてお知らせします。
---------------------------------------------------
●建物等の「り災証明」申請書の受付
期日|10月26日(土)・27日(日)
時間|8時30分から17時15分
場所|市役所本庁舎2階 市民参加・協働推進課(本庁舎南側通用口からお入りください)
※丸子・真田・武石地域自治センターでの受付は平日のみとなります。
必要書類|り災証明申請書(市ホームページからダウンロード可)、り災状況が分かる写真(ある場合)
注意事項|り災証明の発行には職員による被害状況調査が必要です(即日発行とはなりません)
https://www.city.ueda.nagano.jp/mati/risaikyuzitsu.html
問合せ|市民参加・協働推進課 TEL 0268-22-4100(代表) TEL 0268-75-2230(直通)
●災害廃棄物の受入
台風被害により発生した災害ごみの受け入れを以下のとおり行います。
◇旧神川公民館駐車場
期日|10月26日(土)・27日(日)
時間|9時から16時
対象|主に神川地区の方
※27日(日)をもって閉鎖となります。
◇依田窪プール駐車場
期日|10月26日(土)・27日(日)
時間|9時から16時
対象|主に丸子・武石地域の方
※31日(木)をもって閉鎖となります。
◇上田クリーンセンター
期日|10月26日(土)・27日(日)
時間|9時から16時
対象|上田・真田地域の方
※今後は平日のみ、8時30分から11時45分、13時から16時に可燃ごみ・不燃ごみの受入を行います。
◇丸子クリーンセンター
今週末の受入は行いません。
※平日のみ9時から11時30分、13時から16時まで可燃ごみの受入を行います。
https://www.city.ueda.nagano.jp/haiki/saigaihaikibutu.html
注意事項|被災により発生した廃棄物のみを受け入れます。
問合せ|廃棄物対策課 TEL 0268-22-0666
---------------------------------------------------
◆その他の台風19号に関連する情報はこちらからご確認いただけます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/kiki/kurashi/bosai/2hasse/taihu19sougou.html
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/13 10:21:45]
令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイノシシから見えない場所に避難しまし
- ■上田市 霜注意報 (長野県)
[2025/05/12 14:38:43]
2025年05月12日14時38分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等の管理に十分注意してください。登録内容の変更・配信
- ■上田市 不審者情報 (長野県)
[2025/05/12 12:45:44]
【刃物様の物を所持した不審者の目撃】5月12日(月曜日)午前10時40分頃、東御市和にある和小学校付近において、刃物様の物を所持した男の目撃情報がありました。■不審者の特徴30代男性、上下黒
- ■上田市 イノシシ目撃に関する注意情報 (長野県)
[2025/05/09 11:27:15]
令和7年5月8日(木)午後6時30分ごろ、上田市真田町傍陽の中横道公民館から東に250m付近でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを見かけたら、近づかず、興奮させないようにして、静かにイ
- ■上田市 火災情報 (長野県)
[2025/05/09 11:07:41]
鎮火場所:上田市住吉日時:05月09日11時00分目標:金剛寺生活改善センター南470m付近状況:コンロが燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268-26-0119登録内容の変更・配信解除