■ライポくん安心メール■ |
2020/09/03 12:13:20 |
スポンサーリンク
安曇野市から長野県警のメールを転送しております。
松本警察署からお知らせします。
交通安全情報
======
(横断歩道ルール・マナーアップ作戦の実施)
長野県警察では、9月1日から9月30日までの1か月間、「横断歩道ルール・マナーアップ作戦」を実施中です。
○ 運転者の皆さんへ
横断歩道は歩行者優先です。
横断歩道の手前で減速し、歩行者の有無をしっかり確認しましょう。
横断しようとする歩行者がいる時は、必ず停止して歩行者を安全に横断させましょう。
また、交差点を右折するときは、対向車や信号などに気を取られて横断歩行者の安全確認がおろそかになりがちですので、必ず歩行者の有無を確認しましょう。
○ 歩行者の皆さんへ
ドライバーが迷わず停止できるよう、道路を横断しないときは、横断歩道の近くに立たないなどの配慮をしましょう。
道路を横断するときは、大きく首を振って右左の安全を確認し、手を挙げるなどハンドサインで横断する意思をドライバーに伝えましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
安曇野市役所
松本警察署からお知らせします。
交通安全情報
======
(横断歩道ルール・マナーアップ作戦の実施)
長野県警察では、9月1日から9月30日までの1か月間、「横断歩道ルール・マナーアップ作戦」を実施中です。
○ 運転者の皆さんへ
横断歩道は歩行者優先です。
横断歩道の手前で減速し、歩行者の有無をしっかり確認しましょう。
横断しようとする歩行者がいる時は、必ず停止して歩行者を安全に横断させましょう。
また、交差点を右折するときは、対向車や信号などに気を取られて横断歩行者の安全確認がおろそかになりがちですので、必ず歩行者の有無を確認しましょう。
○ 歩行者の皆さんへ
ドライバーが迷わず停止できるよう、道路を横断しないときは、横断歩道の近くに立たないなどの配慮をしましょう。
道路を横断するときは、大きく首を振って右左の安全を確認し、手を挙げるなどハンドサインで横断する意思をドライバーに伝えましょう。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
安曇野市役所
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/02/01 19:11:39]安曇野市から長野県警のメールを転送しております。松本警察署からお知らせします。子供安全情報(検挙・解決情報)=======令和7年1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において下校
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/01/31 17:05:00]安曇野市から長野県警のメールを転送しております。子供安全情報======松本警察署からお知らせします。■1月30日午後5時50分頃、東筑摩郡山形村の路上において、下校中の中学生が、男性から手
- 災害情報のお知らせ (長野県)
[2025/01/30 09:21:58]安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。安曇野市明科中川手で発生したその他の火災は09:18鎮火しました。ご協力ありがとうございました。------------安曇野市役所--この
- 災害情報 (長野県)
[2025/01/30 08:59:56]安曇野市から広域消防局のメールを転送しております。覚知日時:2025-01-3008:55:55その他の火災住所:安曇野市明科中川手付近------------安曇野市役所--このメールは、
- ■ライポくん安心メール■ (長野県)
[2025/01/29 16:17:38]安曇野市から長野県警のメールを転送しております。※重要なお知らせとなることから、全登録者に配信しています。お知らせ情報(「ライポくん安心メール」配信期間の延長について)======警察本部生