「オレオレ詐欺と思われる不審電話に注意」防災防犯メール |
2018/01/26 13:36:17 |
須坂市警察署からお知らせします。
本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。
「風邪を引いたので声がおかしい」「また明日電話する」「ビットコインで損失がでた」などと言って現金をだまし取ろうとするものです。「○○病院で治療をしてきた」須高地域の実在の病院をだしてくる場合もあります。
今後も同様に電話がかかってくるおそれがありますので十分に注意してください。不審な電話があった場合は自分だけで判断せずに次のような対応をお願いします。
◆必ず以前から知っている息子さん等の電話番号に電話をして事実確認をする。
◆家族や警察へ相談する。
【相談窓口】
須坂警察署
026-246-0110
須坂市消費生活センター・特殊詐欺被害防止センター
026-213-7188(平日午前8時半〜午後5時)
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
-------------------
須坂市役所
026-245-1400(代表)
-------------------