雪の側溝、水路への排出の禁止 |
2017/01/16 10:39:38 |
スポンサーリンク
大雪による市民の皆様に除雪の御協力をいただいていますが、除雪した雪を側溝等に入れると水路が溢れ、凍結、冠水の恐れがあります。雪を側溝等に入れないようご協力をお願いいたします。
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=======================
須坂市役所 道路河川課
026-245-1400(代表)
=======================
------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
=======================
須坂市役所 道路河川課
026-245-1400(代表)
=======================
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 2018-2-1 須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号 (長野県)
[2018/02/01 16:00:11]■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第700号2004年4月1日の創刊から、おかげさまで
- 「オレオレ詐欺と思われる不審電話に注意」防災防犯メール (長野県)
[2018/01/31 16:00:14]須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。今後も同様に電話がかかってくるおそれがありま
- 子育て応援メルマガ No.402 【イベントのお知らせ】 (長野県)
[2018/01/31 11:00:08]*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(026-245-6588)●2/5(月)11:00〜
- 「オレオレ詐欺と思われる不審電話に注意」防災防犯メール (長野県)
[2018/01/26 13:36:17]須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引いたので声がおかしい」「また明日電話する」「ビットコ
- 2018-1-25 須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号 (長野県)
[2018/01/25 15:00:09]■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日本最低気温の日」┗━━━━━━━━━━━━━━━━