長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
新型コロナウイルス感染症 拡大防止についてお願い
2021/09/01 17:10:04
スポンサーリンク
長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
(スマートフォン版)
 長野県内の新規感染者数は、ここ数日、減少の兆しをみせていますが、確保病床の使用率は50%前後で高止まっており、予断を許さない状況が続いています。また、飯田下伊那地域においても、飯田市を中心に連日新規感染者が確認され、村内での新規感染者の増加も心配される状況です。
 このため、長野県では感染拡大を徹底的に食い止める観点から、9月2日までとしていた全県の感染警戒レベル5(特別警報II)を9月12日まで延長するとともに、9月3日から12日までの10日間を「命と暮らしを救う集中対策期間」として感染防止対策などを強化することとなりました。
 現在、ワクチン接種も進められていますが、村民の皆様におかれましては、引き続き、次の点などに留意しながら日常生活や社会経済活動を送ってください。

1.県境をまたぐ旅行・帰省・出張などの移動は極力中止・延期するようお願いします。

2.自宅等も含め、普段一緒にいない方との会食や茶飲み話は控えてください。

3.会話をするときはマスクを着用し、室内・車内の換気を徹底してください。

4.できるだけ大人数の集まりや人混みを避け、感染リスクの高い行動を控えてください。

5.発熱など体調に異変を感じた場合は外出せず、速やかに医療機関などに相談してください。

6.ワクチンの接種を前向きに検討し、接種後も引き続き感染対策の徹底をお願いします。

 様々な理由により、県外への訪問や帰省が必要な方、ワクチン接種を受けることができない方もいます。感染された方、ワクチン接種ができない方を責めることなく、温かく見守り、決して誹謗中傷などすることのないよう、配慮ある冷静な対応や行動をお願いします。

発信:豊丘村新型コロナウイルス感染症対策本部

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの目撃情報について (長野県)
    [2025/09/26 13:28:54]
    本日9月26日の午前11時ころ、壬生沢東会所付近でクマの目撃情報がありました。通勤通学の際、または農作業など、屋外で行動する場合は十分に気を付けてください。また、見かけた場合は、絶対に近付か
  • 防災訓練 地震 「災害対策本部設置」 (長野県)
    [2025/09/07 08:00:13]
    ※これは防災訓練の訓練配信です。こちらは、広報とよおかです。9月7日(日)午前8時頃に発生した地震は、豊丘村で震度6弱を計測しました。落ち着いて行動し、身の安全を守るとともに、火の元を始末し
  • 熱中症予防放送 (長野県)
    [2025/08/30 11:01:30]
    役場健康福祉課から熱中症予防についてお知らせします。厳しい残暑が続いており、暑さ指数が危険レベルとなる予測です。熱中症予防のために、日中の外出はできるだけ控え、外出する場合は木陰や風通しの良
  • 熱中症予防放送 (長野県)
    [2025/08/24 11:01:32]
    役場健康福祉課から熱中症予防についてお知らせします。厳しい残暑が続いており、暑さ指数が危険レベルとなる予測です。熱中症予防のために、日中の外出はできるだけ控え、外出する場合は木陰や風通しの良
  • 国民保護情報 (長野県)
    [2025/08/20 11:03:00]
    これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症 拡大防止についてお願い