長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
新型コロナウイルス感染症 感染防止について
2021/08/13 13:05:27
スポンサーリンク
長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
(スマートフォン版)
 長野県内では、デルタ株の感染拡大による新規陽性者数が急激に増加しており、全県に医療警報が発令されているほか、複数の圏域に感染警戒レベル5(特別警報II)が発令されています。本日、南信州圏域においても県内の感染の急拡大に伴い、感染警戒レベルがレベル4(特別警報I)に引き上げられることになりました。
 特に今の時期は、夏休みや帰省等で人流の増加があることから、南信州地域においても今後の新規陽性者数の増加が心配されます。
 現在、ワクチン接種も進められていますが、村民の皆様におかれましては、引き続き、次の点などに留意しながら日常生活や社会経済活動を送ってください。

1.デルタ株などのウイルスを持ち込まないため、感染拡大地域との往来や帰省はできるだけ控えるようお願いします。訪問や帰省が必要な場合には、人との接触機会を減らし、感染リスクの高い行動を控えてください。

2.感染を広げないために、基本的な対策を改めて徹底してください。体調に異変を感じた場合は外出せず、速やかに医療機関などに相談してください。

3.普段一緒にいない方との会食は控えてください。飲酒を伴う会食については、感染リスクが高まる可能性に十分留意し、密な室内での大人数、長時間とならないよう配慮してください。

4.ワクチンの接種については、効果と副反応を確認したうえで、接種を前向きにご検討ください。多くの方がワクチン接種を完了するまでには時間がかかることから、接種がお済の方も含め、引き続き、感染対策の徹底をお願いします。

 新型コロナウイルス感染症は、注意していても誰もが感染する可能性があります。県外への訪問や帰省が必要な方、様々な理由によりワクチン接種を受けることができない方もいますので、不当な差別や偏見、誹謗中傷などが生じないよう、配慮ある冷静な対応や行動をお願いします。

発信:豊丘村新型コロナウイルス感染症対策本部

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
長野県 豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 断水復旧のお知らせ (長野県)
    [2025/02/21 14:08:59]
    役場建設環境課上下水道係から、木門の広域農道上地区と、大谷靖幸さん宅周辺地区の皆様に断水復旧のお知らせをします。水道管漏水工事による断水は復旧しました。断水復旧後、空気が入り、白く濁ったよう
  • 木門地区 断水のお知らせ (長野県)
    [2025/02/21 12:29:58]
    役場建設環境課上下水道係から、木門の広域農道上地区と、大谷靖幸さん宅周辺地区の皆様に断水のお知らせをします。水道管漏水工事のため、木門の広域農道上地区と、大谷靖幸さん宅周辺地区が、本日の午後
  • 断水復旧のお知らせ (長野県)
    [2025/02/14 15:47:46]
    役場建設環境課上下水道係から北入地区の皆様に断水復旧のお知らせをします。水道管破損修理工事による断水は復旧しました。断水復旧後、空気が入り、白く濁ったように見える場合がありますが、水質には問
  • 北入地区 断水のお知らせ (長野県)
    [2025/02/14 13:42:03]
    役場建設環境課上下水道係から北入地区の皆様に緊急断水のお知らせをします。水道管破損のため、北入地区が、本日の午後2時15分から午後4時頃まで緊急断水となります。急な断水で大変ご迷惑をおかけし
  • 国民保護情報 (長野県)
    [2025/02/12 11:02:58]
    これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。https://plus.sugumail.com

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
新型コロナウイルス感染症 感染防止について