いいちゃんメール@20200525 |
2020/05/25 17:21:29 |
スポンサーリンク
「いいちゃんメール」をお届けします。
◎各種相談事業◎
町では、いろいろな相談の受付をしています。
■健康相談・育児相談
保健師や栄養士が相談に応じます。
・日時:第2・第4火曜日 A9:00〜A11:30
・場所:役場保健センター TEL 0265-86-2704
■子どもに関する家庭相談
・日時:毎週火・木・金曜日 A8:30〜P5:00
・場所:教育委員会こども室 TEL 0265-86-6711
・相談員:家庭相談員
■教育相談
・日時:中学校登校日 A8:30〜P3:00
・場所:飯島体育館 TEL 0265-86-2135
・相談員:教育相談員(電話相談も可)
■女性のための就職相談
電話相談等で女性の就職について、幅広く相談に応じます。
・電話相談:平日 A9:00〜P4:00
・会場相談:【予約制】6月24日(水) A9:00〜P3:00 子育て支援センター
・連絡先:TEL 080-8492-6481(南信州地域振興局女性就業支援員)
詳細は町HPをご確認ください。
https://www.town.iijima.lg.jp/soshikiichiran/kyoikuiinkai/kodomoshitsu/1236.html
■心の相談日
・日付:6月5日(金)、6月15日(月)
※予約制:TEL 0265-86-2704
・場所:役場保健センター
・相談員:公認心理カウンセラー
■高齢者・介護相談
・日付:6月9日(火)、23日(火)
・時間:A9:00〜P4:00
・場所:役場地域包括支援センター TEL 0265-86-3111
・相談員:保健師、社会福祉士、介護支援専門員
■行政相談
・日時:6月20日(土) A10:00〜正午
・場所:飯島成人大学センター TEL 0265-86-4863
・相談員:行政相談委員
■新型コロナウイルスに関する相談窓口
・長野県 専用相談電話番号【24時間土日・祝日対応】TEL 026-235-7277、又はTEL 026-235-7278
・厚生労働省電話相談窓口【受付時間 A9:00〜P9:00】TEL 0120-565653(フリーダイヤル)土日も対応
・伊那保健福祉事務所【平日 A8:30〜P5:15】TEL 0265-76-6837、平日の時間外と土日祝日:TEL 0265-78-2111
◎当番医・水道当番店・ゴミの日等◎
■緊急当番医
5月31日(日):南向診療所(中川村)TEL 0265-88-2019
https://www.google.com/maps/place/%E5%8D%97%E5%90%91%E8%A8%BA%E7%99%82%E6%89%80/@35.6346533,137.9430608,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601c8e46403639e7:0x5db49ab537e308be!8m2!3d35.6346533!4d137.9452495
■日曜歯科緊急診療
5月31日(日):上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内)TEL 0265-78-8510
※受付時間:A8:30〜A11:30
■水道当番店
5月25日(月)〜5月31日(日):下平建設(株) TEL 0265-86-4310
6月1日(月)〜6月7日(日):登美屋建設(株) TEL 0265-86-3513
■ゴミの収集日
5月26日(火):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
5月27日(水):【不燃】飯島
5月28日(木):【可燃】飯島東・田切東、【不燃】田切・本郷・七久保
5月29日(金):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
6月1日(月):【可燃】飯島東・田切東
6月2日(火):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
○粗大・家電ごみ:7月12日(日) 七久保保育園駐車場
○ペットボトル:5月27日(水) 本郷・七久保
○ビン・缶・灰・アルミ類:6月4日(木) 飯島・田切
○古紙・布類:6月1日(月) 飯島東
◎次回のいいちゃんメール◎
・・・次回の定期配達は、令和2年6月1日(月)の予定です。
【このメールの送信者】
飯島町 総務課 文書情報係
TEL:0265-86-3111
飯島町ホームページ
https://www.town.iijima.lg.jp/
【配信停止手続はこちらから】
■ながの電子申請サービスの手続き申込フォーム
https://s-kantan.jp/town-iijima-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7071
■もしくは、次のメールアドレスに対し、タイトル(件名)又は本文へ「いいちゃんメール配信停止」と記載して送信してください。
soumu@town.iijima.lg.jp
◎各種相談事業◎
町では、いろいろな相談の受付をしています。
■健康相談・育児相談
保健師や栄養士が相談に応じます。
・日時:第2・第4火曜日 A9:00〜A11:30
・場所:役場保健センター TEL 0265-86-2704
■子どもに関する家庭相談
・日時:毎週火・木・金曜日 A8:30〜P5:00
・場所:教育委員会こども室 TEL 0265-86-6711
・相談員:家庭相談員
■教育相談
・日時:中学校登校日 A8:30〜P3:00
・場所:飯島体育館 TEL 0265-86-2135
・相談員:教育相談員(電話相談も可)
■女性のための就職相談
電話相談等で女性の就職について、幅広く相談に応じます。
・電話相談:平日 A9:00〜P4:00
・会場相談:【予約制】6月24日(水) A9:00〜P3:00 子育て支援センター
・連絡先:TEL 080-8492-6481(南信州地域振興局女性就業支援員)
詳細は町HPをご確認ください。
https://www.town.iijima.lg.jp/soshikiichiran/kyoikuiinkai/kodomoshitsu/1236.html
■心の相談日
・日付:6月5日(金)、6月15日(月)
※予約制:TEL 0265-86-2704
・場所:役場保健センター
・相談員:公認心理カウンセラー
■高齢者・介護相談
・日付:6月9日(火)、23日(火)
・時間:A9:00〜P4:00
・場所:役場地域包括支援センター TEL 0265-86-3111
・相談員:保健師、社会福祉士、介護支援専門員
■行政相談
・日時:6月20日(土) A10:00〜正午
・場所:飯島成人大学センター TEL 0265-86-4863
・相談員:行政相談委員
■新型コロナウイルスに関する相談窓口
・長野県 専用相談電話番号【24時間土日・祝日対応】TEL 026-235-7277、又はTEL 026-235-7278
・厚生労働省電話相談窓口【受付時間 A9:00〜P9:00】TEL 0120-565653(フリーダイヤル)土日も対応
・伊那保健福祉事務所【平日 A8:30〜P5:15】TEL 0265-76-6837、平日の時間外と土日祝日:TEL 0265-78-2111
◎当番医・水道当番店・ゴミの日等◎
■緊急当番医
5月31日(日):南向診療所(中川村)TEL 0265-88-2019
https://www.google.com/maps/place/%E5%8D%97%E5%90%91%E8%A8%BA%E7%99%82%E6%89%80/@35.6346533,137.9430608,17z/data=!3m1!4b1!4m5!3m4!1s0x601c8e46403639e7:0x5db49ab537e308be!8m2!3d35.6346533!4d137.9452495
■日曜歯科緊急診療
5月31日(日):上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内)TEL 0265-78-8510
※受付時間:A8:30〜A11:30
■水道当番店
5月25日(月)〜5月31日(日):下平建設(株) TEL 0265-86-4310
6月1日(月)〜6月7日(日):登美屋建設(株) TEL 0265-86-3513
■ゴミの収集日
5月26日(火):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
5月27日(水):【不燃】飯島
5月28日(木):【可燃】飯島東・田切東、【不燃】田切・本郷・七久保
5月29日(金):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
6月1日(月):【可燃】飯島東・田切東
6月2日(火):【可燃】飯島西・田切西・本郷・七久保
○粗大・家電ごみ:7月12日(日) 七久保保育園駐車場
○ペットボトル:5月27日(水) 本郷・七久保
○ビン・缶・灰・アルミ類:6月4日(木) 飯島・田切
○古紙・布類:6月1日(月) 飯島東
◎次回のいいちゃんメール◎
・・・次回の定期配達は、令和2年6月1日(月)の予定です。
【このメールの送信者】
飯島町 総務課 文書情報係
TEL:0265-86-3111
飯島町ホームページ
https://www.town.iijima.lg.jp/
【配信停止手続はこちらから】
■ながの電子申請サービスの手続き申込フォーム
https://s-kantan.jp/town-iijima-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7071
■もしくは、次のメールアドレスに対し、タイトル(件名)又は本文へ「いいちゃんメール配信停止」と記載して送信してください。
soumu@town.iijima.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- いいちゃんメール@20250218定期 (長野県)
[2025/02/18 17:28:18]「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医2月23日(日):秋城医院(駒ヶ根市)TEL0265-83-2805地図https://goo.gl/map
- いいちゃんメール@20250203定期 (長野県)
[2025/02/03 16:33:36]「いいちゃんメール」をお届けします。■令和6年分申告相談会と予約受付期間申告相談会は予約が必要となります。下記期間内に申し込みのうえ、お越しください。・予約受付期間令和7年2月7日(金)まで
- いいちゃんメール@20250128定期 (長野県)
[2025/01/28 11:46:09]「いいちゃんメール」をお届けします。■災害対策用の特殊車両展示・見学について町が行う災害対策本部運営訓練に合わせて、災害対策用の特殊車両展示・見学を行います。一般の皆様も見学できますので、ぜ
- いいちゃんメール@20250120定期 (長野県)
[2025/01/20 11:52:51]「いいちゃんメール」をお届けします。■飯島町社会福祉大会開催入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしています。・テーマだれもが地域で自立した生活ができる社会の実現!・日時1月26日(日)午後1
- いいちゃんメール@20250114定期 (長野県)
[2025/01/14 11:11:02]「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医1月19日(日):かしの実クリニック(駒ヶ根市)TEL0265-98-0590地図https://goo.g