【参加者募集】親子サムライ合戦〜大芝の陣〜 |
2018/08/28 14:11:45 |
スポンサーリンク
9月9日(日)に「親子サムライ合戦〜大芝の陣〜」を開催します。
腰につけた紙風船を、発泡スチロールの安全な刀で割る、チームスポーツです。
親子での体験を通し、「コミュニケーション力」や
「役割を果たす力」を伸ばすきっかけづくりをします。
年齢関係なく楽しめますので、ぜひご参加ください。
〈親子サムライ合戦〜大芝の陣〜〉
■対 象:村内小学生の親子
■時 間:9月9日(日)9時受付開始・9時半開会式・12時半終了
■場 所:大芝屋内運動場
■参加費:無料
■持ち物:帽子・タオル・水筒・動きやすい服装・動きやすい靴
■雨天時:決行
◎申 込:電子申請
(https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/sform.do?id=1530065759590)、学校で配布した申込用紙(学校か教育委員会へ提出)
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007
発信:村教育委員会事務局 学校教育係
腰につけた紙風船を、発泡スチロールの安全な刀で割る、チームスポーツです。
親子での体験を通し、「コミュニケーション力」や
「役割を果たす力」を伸ばすきっかけづくりをします。
年齢関係なく楽しめますので、ぜひご参加ください。
〈親子サムライ合戦〜大芝の陣〜〉
■対 象:村内小学生の親子
■時 間:9月9日(日)9時受付開始・9時半開会式・12時半終了
■場 所:大芝屋内運動場
■参加費:無料
■持ち物:帽子・タオル・水筒・動きやすい服装・動きやすい靴
■雨天時:決行
◎申 込:電子申請
(https://www.shinsei.elg-front.jp/nagano/uketsuke/sform.do?id=1530065759590)、学校で配布した申込用紙(学校か教育委員会へ提出)
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007
発信:村教育委員会事務局 学校教育係
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/20 10:00:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(20日)の正午の
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/19 15:30:12]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、明日(20日)の正午の
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/02/18 14:42:13]本日(2月18日)午後0時20分頃に南箕輪村にある自宅から行方不明となっていた76歳女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:伊那警察署
- 行方不明者の手配について (長野県)
[2025/02/18 13:53:58]本日(2月18日)の午後0時20分頃、76歳女性が南箕輪村の自宅から行方不明となっていますので、情報提供をお願いします。特徴は、○身長150センチくらい○体型中肉○服装上衣:赤色はんてん、下
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ