伊那警察署からのお知らせ |
2018/05/30 15:45:30 |
スポンサーリンク
伊那警察署から詐欺被害防止についてのお知らせです。
本日、伊那市内に、オレオレ詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容は、息子や夫の名をかたって、「今、警察署にいる。お金を取られて。」「気持が悪い」などというもので、この後、金銭を要求されることが予想されます。
被害に遭わないためには、
●「カバンを盗まれた」「どうしても今お金が必要だ」などという電話は、オレオレ詐欺を疑う。
● 必ず、名乗った親族の「元の携帯電話番号」に電話をかけて確認する
ことが大切です。
このような電話が来たら伊那警察署(0265−72−0110)に相談してください。
発信元:伊那警察署
本日、伊那市内に、オレオレ詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容は、息子や夫の名をかたって、「今、警察署にいる。お金を取られて。」「気持が悪い」などというもので、この後、金銭を要求されることが予想されます。
被害に遭わないためには、
●「カバンを盗まれた」「どうしても今お金が必要だ」などという電話は、オレオレ詐欺を疑う。
● 必ず、名乗った親族の「元の携帯電話番号」に電話をかけて確認する
ことが大切です。
このような電話が来たら伊那警察署(0265−72−0110)に相談してください。
発信元:伊那警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の復旧について (長野県)
[2025/03/28 17:17:19]3月10日にお知らせしましたJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案につきまして、このたび復旧作業が完了し、3月27日か
- 村道1098号線(中込線)の車両交通規制解除 (長野県)
[2025/03/27 13:40:26]村道1098号線(中込線)歩道設置工事に伴う交通規制(車両通行止め)は、本日午後に解除となりました。ご協力ありがとうございました。■規制解除区間南箕輪村中込区内村道1098号線(中込線)「中
- Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について (長野県)
[2025/03/10 16:40:49]3月10日現在、本村に設置しているJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案が発生しています。すでに機器の保守点検業者へ修
- 消防署からのお知らせ (長野県)
[2025/03/07 09:41:00]09:39このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ3月1日から本日3月7日まで、春の火災予防運動が行われています。この時季は空気が乾燥し、火災が起こりやすい
- 村道1098号線(中込線)の車両通行規制について (長野県)
[2025/03/07 08:27:59]村道1098号線(中込線)の歩道工事に伴い、車両の通行規制を行います。現地周辺を車両で通行される方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。■場所南箕輪村中込区内