【参加者募集】小学校5・6年生対象イングリッシュキャンプ |
2017/10/23 12:51:47 |
スポンサーリンク
村教育委員会事務局では、村内小学校5・6年生の皆さんを対象とした日帰りのイングリッシュキャンプを初開催します。
普段はALTとして活躍する先生と一緒に英語に親しみ、外国文化に触れましょう!
■日 程 10月29日(日)
受付 9:15〜
開会式 9:30〜
(16:30終了予定)
■場 所 村生涯学習施設(南箕輪中学校敷地内)
村公民館調理室
■内 容 英語を使ったグループワーク(工作や歌)
外国文化学習
調理実習など
※キャンプ中は原則、すべて英語で会話
■参加費 500円(調理実習材料代)
■持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾
■対 象 村内小学校の5・6年生
■定 員 30名(先着順)
■申 込 氏名、学校名、学年、連絡先を
教育委員会事務局まで電話で連絡
発信:村教育委員会事務局 学校教育係 0265-76-7007
普段はALTとして活躍する先生と一緒に英語に親しみ、外国文化に触れましょう!
■日 程 10月29日(日)
受付 9:15〜
開会式 9:30〜
(16:30終了予定)
■場 所 村生涯学習施設(南箕輪中学校敷地内)
村公民館調理室
■内 容 英語を使ったグループワーク(工作や歌)
外国文化学習
調理実習など
※キャンプ中は原則、すべて英語で会話
■参加費 500円(調理実習材料代)
■持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾
■対 象 村内小学校の5・6年生
■定 員 30名(先着順)
■申 込 氏名、学校名、学年、連絡先を
教育委員会事務局まで電話で連絡
発信:村教育委員会事務局 学校教育係 0265-76-7007
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/20 10:00:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(20日)の正午の
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/19 15:30:12]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、明日(20日)の正午の
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/02/18 14:42:13]本日(2月18日)午後0時20分頃に南箕輪村にある自宅から行方不明となっていた76歳女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:伊那警察署
- 行方不明者の手配について (長野県)
[2025/02/18 13:53:58]本日(2月18日)の午後0時20分頃、76歳女性が南箕輪村の自宅から行方不明となっていますので、情報提供をお願いします。特徴は、○身長150センチくらい○体型中肉○服装上衣:赤色はんてん、下
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ