長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
【参加募集】親子サムライ合戦
2017/10/21 12:06:57
スポンサーリンク
長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
10月22日(日)に「親子でキャリア教育DAY!」を初開催します。親子サムライ合戦の参加者を募集します。
※雨天時の対応を記載しました。参加予定の方もご確認ください。

<親子サムライ合戦>
■時 間:午前10時30分〜午後1時
■場 所:殿村八幡宮
■対 象:村内小学生とその保護者、小学生のみの参加可能
■参加費:無料
■持ち物:動きやすい服装・動きやすい靴・水筒・帽子・タオル
■内 容:腰に付けた紙風船を発泡スチロールの刀で割る、チームスポーツです。安全に楽しむ中で、たくましく「生きる力」を育みます。
■雨天時の場合:雨の場合、会場を南箕輪小学校(地下小体育館)に変更します。スタッフが誘導しますので、殿村八幡宮へ午前10時30分にお越しください。
────────────────────
◎申 込:電子申請(http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/shigoto/kyariakouenkai.html)、電話(0265-76-7007)、申込用紙(教育委員会へ提出)
当日直接お越しいただいても参加できます。
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007

発信:村教育委員会事務局 学校教育係

長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ゴールデンウィークを迎えるにあたっての林野火災予防について (長野県)
    [2025/04/28 17:30:14]
    本年は大規模な林野火災が全国各地において発生しており、これからゴールデンウィークを迎えるあたり、レジャー等の機会が増える中、林野火災は、たき火や火入れ、たばこ等の人的要因による出火が多いため
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の復旧について (長野県)
    [2025/03/28 17:17:19]
    3月10日にお知らせしましたJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案につきまして、このたび復旧作業が完了し、3月27日か
  • 村道1098号線(中込線)の車両交通規制解除 (長野県)
    [2025/03/27 13:40:26]
    村道1098号線(中込線)歩道設置工事に伴う交通規制(車両通行止め)は、本日午後に解除となりました。ご協力ありがとうございました。■規制解除区間南箕輪村中込区内村道1098号線(中込線)「中
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について (長野県)
    [2025/03/10 16:40:49]
    3月10日現在、本村に設置しているJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案が発生しています。すでに機器の保守点検業者へ修
  • 消防署からのお知らせ (長野県)
    [2025/03/07 09:41:00]
    09:39このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ3月1日から本日3月7日まで、春の火災予防運動が行われています。この時季は空気が乾燥し、火災が起こりやすい

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【参加募集】親子サムライ合戦