【参加募集】保護者向け講演会&親子サムライ合戦 |
2017/10/19 14:33:45 |
10月22日(日)に「親子でキャリア教育DAY!」を初開催します。保護者向け講演会・親子サムライ合戦の参加者を募集します。
※親子サムライ合戦雨天時の対応を記載しました。参加予定の方もご確認ください。
<保護者向け講演会>
■時 間:午前10時〜11時
■場 所:村民センター 2階 大会議室
■対 象:どなたでも
■参加費:無料
■講 師:新井 征太郎((株)花まる学習会)
■内 容:「体験量で子どもが変わる!」現代を生き抜く、魅力的な大人に育てるために保護者ができる言葉がけのコツなど。
<親子サムライ合戦>
■時 間:午前10時30分〜午後1時
■場 所:殿村八幡宮
■対 象:村内小学生とその保護者、小学生のみの参加可能
■参加費:無料
■持ち物:動きやすい服装・動きやすい靴・水筒・帽子・タオル
■内 容:腰に付けた紙風船を発泡スチロールの刀で割る、チームスポーツです。安全に楽しむ中で、たくましく「生きる力」を育みます。
■雨天時の場合:雨の場合、会場を室内に変更します。スタッフが誘導しますので、殿村八幡宮へ午前10時30分にお越しください。
────────────────────
◎申 込:電子申請(http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/shigoto/kyariakouenkai.html)、電話(0265-76-7007)、申込用紙(教育委員会へ提出)
当日直接お越しいただいても参加できます。
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007
発信:村教育委員会事務局 学校教育係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 今後もご注意ください。 (長野県)
[2025/07/02 00:02:29]
南箕輪村では洪水警報および大雨警報(土砂災害、浸水害)が解除となりましたが、しばらく雨が続くため、引き続き災害等にはご注意ください。発信元:南箕輪村役場危機管理課【配信エリア】#村からのお知
- 土砂災害警戒情報 (長野県)
[2025/07/01 20:44:47]
南箕輪村からお知らせします。南箕輪村に土砂災害警戒情報が発表されました。急傾斜地付近では土砂災害の危険度が高まっています。今後の情報にご注意ください。=========本ページはJ-ALER
- 大雨・洪水警報に伴う安全確保について (長野県)
[2025/07/01 20:39:15]
南箕輪村では洪水警報および大雨警報(土砂災害、浸水害)が発表されています。しばらく強い雨が続くので、外出は控え、安全な場所で待機をお願いします。発信元:南箕輪村役場危機管理課【配信エリア】#
- 気象警報 (長野県)
[2025/07/01 20:14:39]
南箕輪村からお知らせします。下記のとおり気象警報が発表されました。今後の情報にご注意ください。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年07月01日20時14分長野地方気象台
- 気象警報 (長野県)
[2025/07/01 19:58:55]
南箕輪村からお知らせします。下記のとおり気象警報が発表されました。今後の情報にご注意ください。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年07月01日19時58分長野地方気象台