【参加募集】保護者向け講演会&親子サムライ合戦 |
2017/10/19 14:33:45 |
スポンサーリンク
10月22日(日)に「親子でキャリア教育DAY!」を初開催します。保護者向け講演会・親子サムライ合戦の参加者を募集します。
※親子サムライ合戦雨天時の対応を記載しました。参加予定の方もご確認ください。
<保護者向け講演会>
■時 間:午前10時〜11時
■場 所:村民センター 2階 大会議室
■対 象:どなたでも
■参加費:無料
■講 師:新井 征太郎((株)花まる学習会)
■内 容:「体験量で子どもが変わる!」現代を生き抜く、魅力的な大人に育てるために保護者ができる言葉がけのコツなど。
<親子サムライ合戦>
■時 間:午前10時30分〜午後1時
■場 所:殿村八幡宮
■対 象:村内小学生とその保護者、小学生のみの参加可能
■参加費:無料
■持ち物:動きやすい服装・動きやすい靴・水筒・帽子・タオル
■内 容:腰に付けた紙風船を発泡スチロールの刀で割る、チームスポーツです。安全に楽しむ中で、たくましく「生きる力」を育みます。
■雨天時の場合:雨の場合、会場を室内に変更します。スタッフが誘導しますので、殿村八幡宮へ午前10時30分にお越しください。
────────────────────
◎申 込:電子申請(http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/shigoto/kyariakouenkai.html)、電話(0265-76-7007)、申込用紙(教育委員会へ提出)
当日直接お越しいただいても参加できます。
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007
発信:村教育委員会事務局 学校教育係
※親子サムライ合戦雨天時の対応を記載しました。参加予定の方もご確認ください。
<保護者向け講演会>
■時 間:午前10時〜11時
■場 所:村民センター 2階 大会議室
■対 象:どなたでも
■参加費:無料
■講 師:新井 征太郎((株)花まる学習会)
■内 容:「体験量で子どもが変わる!」現代を生き抜く、魅力的な大人に育てるために保護者ができる言葉がけのコツなど。
<親子サムライ合戦>
■時 間:午前10時30分〜午後1時
■場 所:殿村八幡宮
■対 象:村内小学生とその保護者、小学生のみの参加可能
■参加費:無料
■持ち物:動きやすい服装・動きやすい靴・水筒・帽子・タオル
■内 容:腰に付けた紙風船を発泡スチロールの刀で割る、チームスポーツです。安全に楽しむ中で、たくましく「生きる力」を育みます。
■雨天時の場合:雨の場合、会場を室内に変更します。スタッフが誘導しますので、殿村八幡宮へ午前10時30分にお越しください。
────────────────────
◎申 込:電子申請(http://www.vill.minamiminowa.lg.jp/site/shigoto/kyariakouenkai.html)、電話(0265-76-7007)、申込用紙(教育委員会へ提出)
当日直接お越しいただいても参加できます。
◎問合せ:村教育委員会事務局 0265-76-7007
発信:村教育委員会事務局 学校教育係
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2024/11/19 17:30:12]明日、11月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのない
- 消防署からのお知らせ (長野県)
[2024/11/15 09:41:47]09:41:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせこれから寒い時期を迎えるにあたり、火災が発生しやすくなります。火の取り扱いには十分注意して火災予防に
- 伊那新校(仮称)地域説明会開催のお知らせ (長野県)
[2024/11/12 12:00:12]令和10年度開校予定の伊那新校(仮称)について説明会を開催します。ぜひご参加ください。■日時:令和6年11月19日(火)午後6時30分から午後7時30分まで■場所:南箕輪村民センターホール■
- 秋季全国火災予防運動について (長野県)
[2024/11/09 17:30:12]本日11月9日(土)から11月15日(金)まで秋季全国火災予防運動が行われます。空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となります。火の取扱いには十分注意しましょう。村では、期間の始めと終わりの
- 消防署からのお知らせ (長野県)
[2024/11/09 09:47:10]09:46:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ本日11月9日から15日まで、秋の火災予防運動が行われます。空気が乾燥し、火災の発生しやすい時期を迎