台風 5 号接近に伴う農産物・農業施設等の管理について |
2017/08/07 15:14:09 |
強い台風第5号は、明日(8日)未明から昼前にかけて最も接近する見込みとなっております。
最新の台風情報に十分留意するとともに、事前に強風や大雨に対する対策をお願いします。
【雨】
・7日夕方から8日夕方にかけて県南部では1時間に50ミリの非常に激しい雨
・8日12時までの24時間雨量は多い所で250ミリの見込み
【風】
・7日夕方から8日夕方にかけて強風に注意が必要
(最大風速13m/s、最大瞬間風速25m/s)
【対策】
1台風の接近に備え、施設や設備の点検・補強・補修
2ほ場周辺や排水路のつまり等の点検・整備(冠浸水や滞水の回避)
3農機具や資材等の、安全な場所へ移動
4危険を伴う見回り作業等は避け、増水した河川には近づかない
5果樹等の強風対策
発信 役場産業課農政係
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【重要】南箕輪村防災マップ(ハザードマップ)の確認しましょう。 (長野県)
[2025/09/12 13:30:13]
家族で防災について話し合おう(ハザードマップ)今年も台風のシーズンが到来しました。2025年の台風シーズンでは、特に9月から10月にかけて日本への接近数が増えると予想されています。これは、通
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 終了のお知らせ (長野県)
[2025/09/07 12:15:14]
防災訓練・防災訓練。これで、本日の村総合防災訓練を終了します。皆様のご協力ありがとうございました。発信:危機管理課0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ#災害
- 【訓練】9月7日10時20分時点の南箕輪村内の避難状況は以下のとおりです。 (長野県)
[2025/09/07 10:33:46]
久保コミュニティセンター250人中込公民館67人塩ノ井公民館134人北殿公民館300人南殿コミュニティセンター249人田畑公民館256人神子柴公民館299人沢尻コミュニティセンター183人南
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 土砂災害警戒情報 (長野県)
[2025/09/07 09:00:13]
【訓練】この情報は訓練です。南箕輪村では、(レベル4土砂災害警戒情報)が発表されました。対象地域にお住まいの方は、ただちに避難を開始してください。関係機関への情報伝達や、住民への周知徹底の訓
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 避難指示発令 (長野県)
[2025/09/07 08:30:14]
防災訓練・防災訓練。避難指示発令、避難指示発令。村は、村内全域に避難指示を発令します。村内にいる方は各地区の避難所、避難場所に避難してください。村では、災害対策本部を役場に設置しました。これ