村総合防災訓練の中止のお知らせ |
2024/08/30 10:57:41 |
スポンサーリンク
9月1日(日)に予定していた「令和6年度南箕輪村総合防災訓練」は、台風10号の影響が見込まれることから、台風への備えを万全とし、訓練参加者の安全を確保するため、開催を中止いたします。
ご理解を賜りますようお願いいたします。
【台風に備えてください】
・低い土地への浸水、土砂災害、河川の増水、雷雨や突風など急な天候の変化にご注意ください
・物干し竿、鉢植えなど風で飛ばされそうなものを固定または格納しましょう
・周辺の水路、側溝の掃除やつまりを解消しておきましょう
・急な移動に備え、「非常持出品」を用意しておきましょう
・停電や物流の停止に備え、食料や日用品の「備蓄」を再確認しましょう
・情報収集は「南箕輪村メールメッセンジャー」を活用してください
・個人、ご家庭では、避難先や避難のタイミングを再確認しておきましょう
・地区においては、あらかじめ決めてある行動計画に基づき、安全確保を図りましょう
最新の情報を取得し、家族やご近所で共有しながら、被害を未然に防ぐために正しい知識を身につけ災害に備えましょう。
発信:危機管理課
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
ご理解を賜りますようお願いいたします。
【台風に備えてください】
・低い土地への浸水、土砂災害、河川の増水、雷雨や突風など急な天候の変化にご注意ください
・物干し竿、鉢植えなど風で飛ばされそうなものを固定または格納しましょう
・周辺の水路、側溝の掃除やつまりを解消しておきましょう
・急な移動に備え、「非常持出品」を用意しておきましょう
・停電や物流の停止に備え、食料や日用品の「備蓄」を再確認しましょう
・情報収集は「南箕輪村メールメッセンジャー」を活用してください
・個人、ご家庭では、避難先や避難のタイミングを再確認しておきましょう
・地区においては、あらかじめ決めてある行動計画に基づき、安全確保を図りましょう
最新の情報を取得し、家族やご近所で共有しながら、被害を未然に防ぐために正しい知識を身につけ災害に備えましょう。
発信:危機管理課
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/20 10:00:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(20日)の正午の
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止及び試験放送について (長野県)
[2025/02/19 15:30:12]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、明日(20日)の正午の
- 行方不明者の発見について (長野県)
[2025/02/18 14:42:13]本日(2月18日)午後0時20分頃に南箕輪村にある自宅から行方不明となっていた76歳女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。発信元:伊那警察署
- 行方不明者の手配について (長野県)
[2025/02/18 13:53:58]本日(2月18日)の午後0時20分頃、76歳女性が南箕輪村の自宅から行方不明となっていますので、情報提供をお願いします。特徴は、○身長150センチくらい○体型中肉○服装上衣:赤色はんてん、下
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ