伊那警察署からのお知らせ |
2023/07/04 11:23:21 |
スポンサーリンク
伊那警察署からのお知らせです。
昨日(7月3日)、伊那警察署管内の一般家庭において、市町村の職員をかたり、
「介護保険料の払戻金があります」
「近くのATMコーナーへ行ってください」
「払戻金が振り込まれます」
などという不審な電話が、連続してありました。
このような電話があった場合は、絶対にお金を振り込むことなく、家族、市町村、
警察等に相談してください。
伊那警察署 0265−72−0110
昨日(7月3日)、伊那警察署管内の一般家庭において、市町村の職員をかたり、
「介護保険料の払戻金があります」
「近くのATMコーナーへ行ってください」
「払戻金が振り込まれます」
などという不審な電話が、連続してありました。
このような電話があった場合は、絶対にお金を振り込むことなく、家族、市町村、
警察等に相談してください。
伊那警察署 0265−72−0110
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止等について (長野県)
[2025/02/12 15:30:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、以下の日程で正午及び夕方
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/12 09:00:16]本日、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えのない
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/10 15:30:13]あさって、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えの
- 支障物撤去による通行止め解除 (長野県)
[2025/01/09 14:59:36]伊那インター線「上農高校北交差点」(岩月人形センター、ローソンの交差点)から南へ行く道路の支障物撤去作業は終了しましたので、交通規制(車両通行止め)を解除します。ご協力ありがとうございました