全県に「 BA.5 対策強化宣言」が発出されました |
2022/08/25 15:30:54 |
スポンサーリンク
長野県は、新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数が過去最多を更新し、療養者数は2万人を超え、過去に例のない極めて深刻な状況となっているとし、「医療非常事態宣言」に加え、9月4日までを期限とし、全県に「BA.5対策強化宣言」を発出しました。
救える命を救うことができない事態を避けるため、医療の負荷を下げ、真に医療が必要な方を守ることにご協力をお願いします。
1 重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、感染リスクが高い場面・場所を避け、最大限慎重な行動を、また、重症化リスクの高い方は4回目までのワクチン接種を、同居のご家族は3回目までのワクチン接種の積極的検討など、「これ以上入院患者を増やさない」ことにご協力ください
2 重症化リスクが低い方も感染リスクが高い場面をできるだけ避け、感染しない、させないよう、改めて基本に立ち返り、感染防止対策の徹底を、また、20〜40代の方は、長野県が実施している「若年軽症者登録センター」の積極的な活用、医療機関を受診する場合にもできるだけ検査キットで自己検査をするなど、「外来受診の負担軽減」にご協力ください
3 事業所においては、休みやすい環境づくりやリモートワークの活用など、感染拡大防止に最大限のご協力をお願いします
詳しい内容は、長野県の発表をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
救える命を救うことができない事態を避けるため、医療の負荷を下げ、真に医療が必要な方を守ることにご協力をお願いします。
1 重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、感染リスクが高い場面・場所を避け、最大限慎重な行動を、また、重症化リスクの高い方は4回目までのワクチン接種を、同居のご家族は3回目までのワクチン接種の積極的検討など、「これ以上入院患者を増やさない」ことにご協力ください
2 重症化リスクが低い方も感染リスクが高い場面をできるだけ避け、感染しない、させないよう、改めて基本に立ち返り、感染防止対策の徹底を、また、20〜40代の方は、長野県が実施している「若年軽症者登録センター」の積極的な活用、医療機関を受診する場合にもできるだけ検査キットで自己検査をするなど、「外来受診の負担軽減」にご協力ください
3 事業所においては、休みやすい環境づくりやリモートワークの活用など、感染拡大防止に最大限のご協力をお願いします
詳しい内容は、長野県の発表をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 支障物撤去による通行止め解除 (長野県)
[2025/01/09 14:59:36]伊那インター線「上農高校北交差点」(岩月人形センター、ローソンの交差点)から南へ行く道路の支障物撤去作業は終了しましたので、交通規制(車両通行止め)を解除します。ご協力ありがとうございました
- 道路上の支障物撤去による通行止め (長野県)
[2025/01/09 13:37:15]大風の影響による支障物撤去のため、下記のとおり車両の交通規制を行います。現地周辺を車両で通行される方々には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。■規制箇所伊那インター線
- 【防犯】伊那警察署からのおしらせ (長野県)
[2024/12/05 14:31:43]【防災メール案文】伊那警察署からのお知らせです。最近、伊那警察署の管内の一般家庭に、リフォーム業者を名乗る者が訪問し、個人情報を聞き出そうとしてきた、という情報が寄せられています。相手から、
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2024/11/19 17:30:12]明日、11月20日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが試験ですので、お間違えのない
- 消防署からのお知らせ (長野県)
[2024/11/15 09:41:47]09:41:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせこれから寒い時期を迎えるにあたり、火災が発生しやすくなります。火の取り扱いには十分注意して火災予防に