全県に「医療非常事態宣言」及び新型コロナウイルス感染症警戒レベル「6」への引上げについて |
2022/08/09 14:29:49 |
長野県は、新型コロナウイルス感染症の陽性者数の急増が継続し、確保病床使用率が50%を超えたことを受け、全県に「医療非常事態宣言」を発出、また、感染警戒レベルを「6」に引き上げました。
医療提供体制のひっ迫を回避するため、住民の皆さんは自分自身が感染しないよう、また、他の方を感染させないよう、改めて基本に立ち返り、以下の点を踏まえ、行動していただくようお願いします。
・手洗い・手指消毒、エアコン使用時や車内の換気、三密の回避を徹底してください
・同窓会や親族の集まりなど普段会わない方との会食時は、感染対策を特に徹底してください
・旅行や帰省の際は、出発前に各都道府県で設置している無料検査所等をご活用いただいたうえでお越しください
・自宅での療養に備え、3日分程度の食料や市販薬の備蓄をお勧めします
詳しい内容は、長野県の発表をご確認ください。
新型コロナウイルス感染症は誰もが感染する可能性があります。差別や誹謗中傷ではなく、「思いやり」と「支え合い」の心の輪を広げる行動をしていきましょう。
発信:南箕輪村新型コロナウイルス感染症対策本部
0265-72-2104
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 南箕輪村防犯研修会について (長野県)
[2025/08/13 17:00:14]
近年、全国的に発生している詐欺ですが、長野県内でも被害件数等が増加傾向にあります。そこで、南箕輪村防犯協会では防犯研修会を開催します。事前申込や参加費は不要となりますので、お気軽にご参加くだ
- 南箕輪村防災行政無線の誤報について (長野県)
[2025/08/06 09:02:02]
本日、8月6日(水)午前8時50分に放送された『長野県熱中症特別警戒アラート』は誤報です。正しくは、『長野県熱中症警戒アラート』です。ご心配とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。発信:
- 長野県に熱中症警戒アラートが発表されました (長野県)
[2025/08/06 08:45:11]
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。本日(6日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過
- 長野県に熱中症警戒アラートが発表されました (長野県)
[2025/08/04 17:30:12]
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。明日(5日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過
- 長野県に熱中症警戒アラートが発表されました (長野県)
[2025/08/03 17:30:11]
長野県に熱中症警戒アラートが発表されました。明日(4日)は熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されます。不要不急の外出はなるべく避け、室内ではエアコンや扇風機などを利用してお過