【〜 3/31 】保育園登園自粛 ( 期間再延長 ) のお願い |
2022/03/25 17:37:03 |
【〜3/31】保育園登園自粛期間再延長について
子育て支援課から保育園の保護者の皆様へ
現在、各ご家庭にご協力いただいている、登園自粛の期間再延長についてお知らせいたします。
新型コロナウイルス感染症対策のため登園自粛をお願いしていますが、現在も上伊那圏域で多数の感染者が発生しており、継続した感染症対策が必要な状態です。
つきましては、現在3月26日までお願いをしていた登園自粛期間の再延長をいたします。
■延長する登園自粛期間
3月31日(木)まで
■減免等
自粛日数分の保育料の日割り減免
※長時間保育の減免は対象外
■その他
・卒園式以降の特別保育等をお申込みのご家庭で欠席(自粛)される場合、各家庭より保育園に連絡をお願いします。(通常の欠席連絡と同じです。)
・登園自粛はあくまでも「お願い」であり、強制をするものではありません。ご家庭で、可能な範囲でご協力ください。
・自粛期間の延長により、保育料等の減免の適用が4月以降(卒園児については、還付(返金)での対応)となりますのでご了承ください。
急なお願い、また度重なる延長となり、誠に申し訳ございません。感染リスクをできる限り低減させるため、ご理解とご協力をお願いいたします。
#北部保育園
#西部保育園
#中部保育園
#南部保育園
#南原保育園
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【重要】南箕輪村防災マップ(ハザードマップ)の確認しましょう。 (長野県)
[2025/09/12 13:30:13]
家族で防災について話し合おう(ハザードマップ)今年も台風のシーズンが到来しました。2025年の台風シーズンでは、特に9月から10月にかけて日本への接近数が増えると予想されています。これは、通
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 終了のお知らせ (長野県)
[2025/09/07 12:15:14]
防災訓練・防災訓練。これで、本日の村総合防災訓練を終了します。皆様のご協力ありがとうございました。発信:危機管理課0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ#災害
- 【訓練】9月7日10時20分時点の南箕輪村内の避難状況は以下のとおりです。 (長野県)
[2025/09/07 10:33:46]
久保コミュニティセンター250人中込公民館67人塩ノ井公民館134人北殿公民館300人南殿コミュニティセンター249人田畑公民館256人神子柴公民館299人沢尻コミュニティセンター183人南
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 土砂災害警戒情報 (長野県)
[2025/09/07 09:00:13]
【訓練】この情報は訓練です。南箕輪村では、(レベル4土砂災害警戒情報)が発表されました。対象地域にお住まいの方は、ただちに避難を開始してください。関係機関への情報伝達や、住民への周知徹底の訓
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 避難指示発令 (長野県)
[2025/09/07 08:30:14]
防災訓練・防災訓練。避難指示発令、避難指示発令。村は、村内全域に避難指示を発令します。村内にいる方は各地区の避難所、避難場所に避難してください。村では、災害対策本部を役場に設置しました。これ