新型コロナウイルス感染症に関する村長メッセージ( 3 月 1 日) |
2022/03/01 17:23:23 |
上伊那管内での新型コロナウイルス感染急拡大により、村内でも休園措置を行った保育園があり、また、小学校でも学級閉鎖等の状況が生じております。
そのため、次の点について改めてお願いいたします。
・お子さんの体調管理にご配慮をお願いいたします。発熱等症状が少しでもみられましたら、保育園や学校に通わず、まず、かかりつけ医にご相談ください。
集団感染が発生したクラスに在籍するお子さんに加え、その兄弟姉妹についても、感染拡大防止のため、自宅待機をお願いしております。なお、特別な対応をお願いする場合は、保育園や学校から個別に電話やメールでご連絡しております。
大変ご負担をおかけいたしますが、ご理解いただければ幸いです。
感染は誰にでも起こりうることです。差別や誹謗中傷しないよう心がけ、一人ひとりが思いやりの心を持ち、支えあいの輪を広げていきましょう。
令和4年3月1日 南箕輪村長 藤城 栄文
【配信エリア】#村からのお知らせ #災害
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【重要】南箕輪村防災マップ(ハザードマップ)の確認しましょう。 (長野県)
[2025/09/12 13:30:13]
家族で防災について話し合おう(ハザードマップ)今年も台風のシーズンが到来しました。2025年の台風シーズンでは、特に9月から10月にかけて日本への接近数が増えると予想されています。これは、通
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 終了のお知らせ (長野県)
[2025/09/07 12:15:14]
防災訓練・防災訓練。これで、本日の村総合防災訓練を終了します。皆様のご協力ありがとうございました。発信:危機管理課0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ#災害
- 【訓練】9月7日10時20分時点の南箕輪村内の避難状況は以下のとおりです。 (長野県)
[2025/09/07 10:33:46]
久保コミュニティセンター250人中込公民館67人塩ノ井公民館134人北殿公民館300人南殿コミュニティセンター249人田畑公民館256人神子柴公民館299人沢尻コミュニティセンター183人南
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 土砂災害警戒情報 (長野県)
[2025/09/07 09:00:13]
【訓練】この情報は訓練です。南箕輪村では、(レベル4土砂災害警戒情報)が発表されました。対象地域にお住まいの方は、ただちに避難を開始してください。関係機関への情報伝達や、住民への周知徹底の訓
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 避難指示発令 (長野県)
[2025/09/07 08:30:14]
防災訓練・防災訓練。避難指示発令、避難指示発令。村は、村内全域に避難指示を発令します。村内にいる方は各地区の避難所、避難場所に避難してください。村では、災害対策本部を役場に設置しました。これ