長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
小中学校の保護者の皆様へ
2021/08/20 17:29:04
スポンサーリンク
長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
 8月23日(月)より2学期がスタートします。新型コロナウイルス感染が急激に拡大し、本日、全県に感染警戒レベル5が発出されました。児童生徒の命・健康を守るとともに児童生徒の学びを止めないために、以下の点について保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
(1)児童生徒の健康管理 「健康チェックカード」を活用し、毎日の健康観察を徹底してください。
(2)児童生徒に発熱等の風邪症状がある場合は、症状が治まるまで登校しない。
(3)同居の家族に発熱等の風邪症状がある場合は、その間児童生徒は登校しない。
(4)児童生徒または同居の家族が濃厚接触者となりPCR検査を受ける場合には、児童生徒は登校しない。「接触者」としてPCR検査を受ける場合は伊那保健所の指示による。

※今週土日(8/21,22)の健康管理(健康観察)を確実に行っていただき、23日(月)の登校日に備えていただきますようお願いいたします。
※新型コロナ感染症拡大を受け、小学校では上記(3)の項目を追加いたしましたのでご確認ください。
※ご不明な点等ありましたら、学校・教育委員会までお願いいたします。
※家庭と学校の連絡・連携が今まで以上に求められます。宜しくお願い致します。

発信:南箕輪村教育委員会教育長 清水 閣成
(76-7007)

長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
小中学校の保護者の皆様へ