重要・緊急【南箕輪中学校 保護者の皆様】新型コロナウイルス感染拡大防止について |
2021/04/14 17:45:43 |
スポンサーリンク
保健所の指示により、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、検査を行った当該学級の生徒及び関係職員について、全員陰性との連絡をいただきましたので報告いたします。なお、4月12日(月)から18日(日)まで生徒の健康を守るため当該学級を学級閉鎖として、家庭において健康観察を引き続き行っていただきます。
報道発表でありましたとおり、上伊那圏域の感染警戒レベルが4に上がっております。新型コロナウイルス感染拡大予防について、学校でも確実に取り組みますが、以下の3点につきましてご家庭でもご確認いただき、より一層感染拡大防止に努めるようご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
(1) 新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があり、感染を広げないため具合が悪いときは、すぐに親や先生に知らせること
(2) 誰もが感染する可能性があることなので、感染してしまった人には、思いやりの気持ちや早く治るよう励ましの気持ちを持ち、治ってきた人がいたら温かく迎えてほしいこと
(3) 新型コロナウイルスを広めないよう、自分ができる感染予防対策をしっかり行うこと
南箕輪村教育委員会 教育長 清水 閣成
南箕輪中学校長 下島 一道
報道発表でありましたとおり、上伊那圏域の感染警戒レベルが4に上がっております。新型コロナウイルス感染拡大予防について、学校でも確実に取り組みますが、以下の3点につきましてご家庭でもご確認いただき、より一層感染拡大防止に努めるようご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
(1) 新型コロナウイルスは誰もが感染する可能性があり、感染を広げないため具合が悪いときは、すぐに親や先生に知らせること
(2) 誰もが感染する可能性があることなので、感染してしまった人には、思いやりの気持ちや早く治るよう励ましの気持ちを持ち、治ってきた人がいたら温かく迎えてほしいこと
(3) 新型コロナウイルスを広めないよう、自分ができる感染予防対策をしっかり行うこと
南箕輪村教育委員会 教育長 清水 閣成
南箕輪中学校長 下島 一道
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の復旧について (長野県)
[2025/03/28 17:17:19]3月10日にお知らせしましたJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案につきまして、このたび復旧作業が完了し、3月27日か
- 村道1098号線(中込線)の車両交通規制解除 (長野県)
[2025/03/27 13:40:26]村道1098号線(中込線)歩道設置工事に伴う交通規制(車両通行止め)は、本日午後に解除となりました。ご協力ありがとうございました。■規制解除区間南箕輪村中込区内村道1098号線(中込線)「中
- Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について (長野県)
[2025/03/10 16:40:49]3月10日現在、本村に設置しているJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案が発生しています。すでに機器の保守点検業者へ修
- 消防署からのお知らせ (長野県)
[2025/03/07 09:41:00]09:39このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ3月1日から本日3月7日まで、春の火災予防運動が行われています。この時季は空気が乾燥し、火災が起こりやすい
- 村道1098号線(中込線)の車両通行規制について (長野県)
[2025/03/07 08:27:59]村道1098号線(中込線)の歩道工事に伴い、車両の通行規制を行います。現地周辺を車両で通行される方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。■場所南箕輪村中込区内