こども館中学3年講座のお知らせ |
2020/05/28 17:00:31 |
スポンサーリンク
こども館では、中学校3年生向けの学習支援として「中学校基礎固め講座」を開催します。
申し込みは不要です。また、都合の良い日のみの参加もできますので、ぜひご参加ください。
■開催日:6月1日から7月4日までの月・水・金・土曜日
■時間:月・水・金曜日は下校〜17時55分まで、土曜日は13時30分から(終わりは自由)
■内容:月曜日−英語、水・土曜日−数学、金曜日−理科
詳しくは、学校を通じで配布したチラシをご覧ください。
発信:子育て支援課こども館係(0265-98-5110)
申し込みは不要です。また、都合の良い日のみの参加もできますので、ぜひご参加ください。
■開催日:6月1日から7月4日までの月・水・金・土曜日
■時間:月・水・金曜日は下校〜17時55分まで、土曜日は13時30分から(終わりは自由)
■内容:月曜日−英語、水・土曜日−数学、金曜日−理科
詳しくは、学校を通じで配布したチラシをご覧ください。
発信:子育て支援課こども館係(0265-98-5110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止等について (長野県)
[2025/02/12 15:30:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、以下の日程で正午及び夕方
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/12 09:00:16]本日、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えのない
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/10 15:30:13]あさって、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えの
- 支障物撤去による通行止め解除 (長野県)
[2025/01/09 14:59:36]伊那インター線「上農高校北交差点」(岩月人形センター、ローソンの交差点)から南へ行く道路の支障物撤去作業は終了しましたので、交通規制(車両通行止め)を解除します。ご協力ありがとうございました