臨時休業延長について |
2020/04/30 17:41:45 |
南部小学校保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、南箕輪村教育委員会より臨時休業の延長期間を次のようにするとの指示がありました。
5月7日(木)〜5月10日(日)
急な対応をお願いすることとなりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、休業明けの5月11日(月)は、半日授業12時下校とします。休業中に取り組んだ課題を、4月23日に学校からお渡しした封筒に入れて持たせてください。その他に国語と算数の学習ができるよう準備させてください。当面の間、半日授業12時下校の日課で学校を再開いたします。学校再開後2日間は1年生の下校付き添いを実施いたします。
各種アンケートの提出期限が本日までとなっております。まだ提出されていないご家庭は、明日までに南部小学校職員玄関の郵便ポストに投函いただきますよう、お願いいたします。
臨時休業延期期間中の課題につきましては、学年ごと以下の通りです。
1学年;ひらがなプリントを見返し、ずれの大きい字を直す。
2学年;漢字ドリル・ノート「形・長・数・体・近・同」、算数教科書P122(1)P123(1)(2)、音読1日1回、なわとび1日50回
3学年;音読1日1回、計算スキルタイム1日2ページ、絵日記毎日
4学年;5月6日までの課題にしっかり取り組む。
5学年;5月6日までの課題にしっかり取り組む。
6学年;5月6日までの課題にしっかり取り組む。
配信 南部小学校
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【重要】南箕輪村防災マップ(ハザードマップ)の確認しましょう。 (長野県)
[2025/09/12 13:30:13]
家族で防災について話し合おう(ハザードマップ)今年も台風のシーズンが到来しました。2025年の台風シーズンでは、特に9月から10月にかけて日本への接近数が増えると予想されています。これは、通
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 終了のお知らせ (長野県)
[2025/09/07 12:15:14]
防災訓練・防災訓練。これで、本日の村総合防災訓練を終了します。皆様のご協力ありがとうございました。発信:危機管理課0265-72-2104【配信エリア】#村からのお知らせ#災害
- 【訓練】9月7日10時20分時点の南箕輪村内の避難状況は以下のとおりです。 (長野県)
[2025/09/07 10:33:46]
久保コミュニティセンター250人中込公民館67人塩ノ井公民館134人北殿公民館300人南殿コミュニティセンター249人田畑公民館256人神子柴公民館299人沢尻コミュニティセンター183人南
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 土砂災害警戒情報 (長野県)
[2025/09/07 09:00:13]
【訓練】この情報は訓練です。南箕輪村では、(レベル4土砂災害警戒情報)が発表されました。対象地域にお住まいの方は、ただちに避難を開始してください。関係機関への情報伝達や、住民への周知徹底の訓
- 【訓練】南箕輪村総合防災訓練 避難指示発令 (長野県)
[2025/09/07 08:30:14]
防災訓練・防災訓練。避難指示発令、避難指示発令。村は、村内全域に避難指示を発令します。村内にいる方は各地区の避難所、避難場所に避難してください。村では、災害対策本部を役場に設置しました。これ