長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
南部小学校保護者の皆様
2020/04/20 18:20:38
スポンサーリンク
長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
4月23日おたより等の配付と提出物等の回収について、お知らせいたします。
先週、お伝えしました通り、23日に学校からのおたより等を児童下駄箱からお持ちいただく際に、児童がこれまでの休業期間中に取り組んだ学習プリント類をご持参いただき、児童下駄箱にご提出ください。提出物は、学年ごと次のようなものになっております。お忙しい中お手数をおかけいたしますが、お確かめの上、記名した大きめの古封筒などに入れてご準備ください。
【1年】宿題プリント10枚。
【2年】臨時休業中の課題プリント。
【3年】バッチリカレンダー、絵日記・国語・算数のプリント。
【4年】宿題プリント11枚。
【5年】国語・算数プリント、臨時休校中の記録1・2。
【6年】算数プリント(綴じたもの)、新聞、絵。
次の個人情報が記載されているものに関しましては、事務室または職員室へお届けください。
【共通】保健関係書類(ピンクの封筒)、家庭調査票、通学路マップ、児童引き渡しカード、HPへの児童写真・作品等の掲載について、図書館利用カード発行申込書(1年生の図書館利用カードがない人)。
 書類の受け渡しが済みましたら速やかにお帰りください。自家用車でお越しの方は、駐車場の出入りの仕方についての約束(駐車場北西出入り口から出入庫する)をお守りいただき事故にあわれないようご注意ください。今回おたより等が入っていた封筒は今後も利用させていただきますので、次回登校日まで保管しておいてください。
配信 南部小学校


長野県 箕輪町 もみじちゃんメール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
南部小学校保護者の皆様