避難準備情報発令 |
2018/10/01 02:15:30 |
スポンサーリンク
台風24号の影響により、久保・中込・塩ノ井・北殿・南殿・田畑・神子柴・沢尻の一部に土砂災害警戒情報が発表されました。土砂災害の危険があるため、『避難準備情報』を発令します。
対象は久保・中込・塩ノ井・北殿・南殿・田畑・神子柴・沢尻の土砂災害警戒区域周辺にお住まいの方です。避難できるよう準備してください。安全に避難することが困難な場合は、自宅の2階など宅内のより安全な場所へ移動してください。
『沢尻公民館』・『南箕輪村保健センター』を避難所として開設しました。
発信元:南箕輪村役場総務課管理防災係
電話72-2104
対象は久保・中込・塩ノ井・北殿・南殿・田畑・神子柴・沢尻の土砂災害警戒区域周辺にお住まいの方です。避難できるよう準備してください。安全に避難することが困難な場合は、自宅の2階など宅内のより安全な場所へ移動してください。
『沢尻公民館』・『南箕輪村保健センター』を避難所として開設しました。
発信元:南箕輪村役場総務課管理防災係
電話72-2104
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止について (長野県)
[2025/02/13 10:00:17]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、本日(13日)の正午のチ
- 防災行政無線操作卓更新作業による定時チャイムの停止等について (長野県)
[2025/02/12 15:30:13]火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無線を一時的に停止するため、以下の日程で正午及び夕方
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/12 09:00:16]本日、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えのない
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)一斉情報伝達試験について (長野県)
[2025/02/10 15:30:13]あさって、2月12日(水)午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験が行われます。防災行政無線の屋外スピーカーからテスト放送が流れますが、試験ですので、お間違えの
- 支障物撤去による通行止め解除 (長野県)
[2025/01/09 14:59:36]伊那インター線「上農高校北交差点」(岩月人形センター、ローソンの交差点)から南へ行く道路の支障物撤去作業は終了しましたので、交通規制(車両通行止め)を解除します。ご協力ありがとうございました