長野県 伊那市地域安心安全メール
警察からのお知らせ
2018/02/14 13:45:43
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
オレオレ詐欺の連続発生について
 
 伊那市、南箕輪村内の一般住宅に対し、息子を装う不審電話が多数かかってきています。
 不審電話の内容は、息子の本名をかたり
     「熱が出て咳が止まらない。首の後ろにしこりができた。」
     「携帯電話をズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまった。」などと電話をかけてくるものです。
 被害防止対策として警察では
     ・「携帯電話の番号が変わった。」「咳が出る。」「首にしこりができた。」などと
      いった電話は、オレオレ詐欺であると疑う。
     ・必ず、名乗った親族の「元の携帯電話番号」に電話をかけて確認する。
     ・少しでも不審に感じたら警察に相談する。
などの注意を呼び掛けています。
 同様の電話がかかってきた場合には伊那警察署(0265-72-0110)まで相談をしてください。

発信元:伊那警察署


長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 10月5日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/10/02 18:00:23]
    10月5日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもクリニック(小児科)電話:0265-74-2236
  • 「介護のお仕事見学・体験ツアー」参加者募集のお知らせ (長野県)
    [2025/10/01 18:00:38]
    地域の介護のお仕事を気軽に知っていただける見学・体験ツアーを開催します。施設や介護の仕事の見学や体験、スタッフとの交流を通して介護の魅力に触れてみませんか?参加者をまだまだ募集しています。皆
  • マイナンバーカード出張申請(竜西・西箕輪、竜東・手良・美篶)開催のお知らせ (長野県)
    [2025/09/30 18:00:29]
    【マイナンバーカード出張申請(竜西・西箕輪、竜東・手良・美篶)開催のお知らせ】竜西・西箕輪地区、竜東・手良・美篶地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの
  • 信州高遠美術館 開館記念アートフェス (長野県)
    [2025/09/30 18:00:28]
    【開催日】令和7年10月4日(土)、5日(日)【開館時間】9:00〜17:00(最終受付16:30)【会場】信州高遠美術館【入館料】無料【内容】〇若手アーティスト展「ふうけいのまにまに」関連
  • 停電復旧のお知らせ (長野県)
    [2025/09/30 15:52:21]
    本日9月30日、伊那市平沢、横山の一部で発生していた停電は、復旧しました。ご協力ありがとうございました。発信元:伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察からのお知らせ