【防災情報】台風21号に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」 |
2017/10/22 16:54:59 |
スポンサーリンク
【台風21号に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」】
台風21号の接近により、高遠町長藤地区周辺に、土砂災害の危険があるため、本日、午後4時30分に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
長藤地区の土砂災害警戒区域等にお住まいで、お年寄りの方、体のご不自由な方、小さな子供がいる方など、避難に時間がかかる方と支援する方は、次の施設に避難を開始してください。
高遠小学校、
高遠町総合福祉センターやますそ、
高遠町文化センター、
中条多目的集会施設
もしくは、その他の安全と思われる場所
また、夜間や避難が困難な場合は、自宅の2階などで山側と反対側の安全な場所への垂直避難を行ってください。
上記以外の方は、いつでも避難できるよう準備を始めてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
台風21号の接近により、高遠町長藤地区周辺に、土砂災害の危険があるため、本日、午後4時30分に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
長藤地区の土砂災害警戒区域等にお住まいで、お年寄りの方、体のご不自由な方、小さな子供がいる方など、避難に時間がかかる方と支援する方は、次の施設に避難を開始してください。
高遠小学校、
高遠町総合福祉センターやますそ、
高遠町文化センター、
中条多目的集会施設
もしくは、その他の安全と思われる場所
また、夜間や避難が困難な場合は、自宅の2階などで山側と反対側の安全な場所への垂直避難を行ってください。
上記以外の方は、いつでも避難できるよう準備を始めてください。
発信元:伊那市役所 危機管理課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 高遠町歴史博物館 春季企画展 オープニング式典開催のお知らせ (長野県)
[2025/02/22 18:00:17]高遠町歴史博物館春季企画展オープニング式典開催のお知らせ博物館では、3月1日(土曜日)より、春季企画展「高遠石工守屋貞治の美意識」を開催いたします。会期初日に、オープニング式典を行います。一
- 2月24日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/02/21 18:00:37]2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話:0265-78-8088所在地:伊那市中央○岩田
- 民俗資料館 ひな人形展 開催中です (長野県)
[2025/02/21 18:00:31]民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、高遠なつかし館と県宝旧馬島家住宅に、約300体のひ
- 水道の凍結にご注意ください (長野県)
[2025/02/20 18:05:13]この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開閉を再度ご確認ください。水道のメーターボックスの中
- 2月23日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/02/20 18:00:37]2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電話:0265-72-3803所在地:伊那市中央○秋