長野県 伊那市地域安心安全メール
【緊急】伊那市消費生活センターからのお知らせ
2015/10/29 11:31:17
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
伊那市内の家庭に男性が訪問し、名前を名乗らずに消火器の交換、販売を持ち掛けるといった事案がありました。
また、町内会や防災会を名乗り、消火器を販売するといった悪質な手口の訪問販売もあります。

まずは業者の身分や訪問目的をしっかり確認し、必要のないときは、きっぱりと断りましょう。

不安をあおられ、購入を急がされても、その場で判断せず、性能や価格など他と比較したり、誰かに相談するなど慎重に判断してください。

また、購入する場合も、相手先の分かる契約書や領収書などを必ず受け取るようにして下さい。

困ったときは、伊那市消費生活センター(生活環境課内 0265-96-8165)までご連絡をお願いします。
発信元 伊那市役所生活環境課


長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 5月4日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/05/01 18:00:44]
    5月4日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもクリニック(小児科)電話:0265-74-2236所
  • 5月3日休日緊急当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/04/30 18:00:47]
    5月3日休日当番医・薬局・歯科案内○田中病院(内科、外科)電話:0265-78-3555所在地:伊那市下新田○滝小児科医院(小児科)電話:0265-71-5250所在地:伊那市西町○箕輪ひま
  • マイナンバーカード出張申請受付(竜東、西春近)開催のお知らせ (長野県)
    [2025/04/30 18:00:33]
    【マイナンバーカード出張申請受付(竜東、西春近)開催のお知らせ】竜東地区、西春近地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)の中でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必
  • 火災予防について (長野県)
    [2025/04/30 17:15:17]
    火災予防について空気が乾燥し、風も強く、火災が発生しやすい気象状況となっています。上伊那地域においても、火災が多発していますので、火の取り扱いには十分注意をして、火災予防に努めてください。発
  • 消防から250400609B (長野県)
    [2025/04/30 11:51:41]
    11:47:41このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市東春近木裏原付近の火災は11時47分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。2025/0

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【緊急】伊那市消費生活センターからのお知らせ