【緊急】伊那市消費生活 センターからのお知らせ |
2015/03/04 15:30:30 |
スポンサーリンク
本日(3月4日)、市内において、伊那市役所をかたる還付金詐欺の前兆電話が発生しています。
市役所をかたり、「保険料、年金等に還付金がある。通知を出したが手続きが済んでいない人に連絡をしています。」と電話があり、取引のある金融機関名や携帯電話の番号を聞き出そうとするもので、還付金詐欺の前兆と考えられます。
口座番号など大切な個人情報を伝える場合には、担当課や担当者を聞き取ったうえで、一旦電話を切り、市役所の代表番号(0265-78-4111)に掛け直すなど十分注意を払ってください。
なお、同様の電話がかかってきた場合には、伊那市消費生活センター(生活環境課内 0265-96-8165)、伊那警察署(0265-72-0110)までご連絡をお願いします。
発信元 伊那市役所生活環境課
市役所をかたり、「保険料、年金等に還付金がある。通知を出したが手続きが済んでいない人に連絡をしています。」と電話があり、取引のある金融機関名や携帯電話の番号を聞き出そうとするもので、還付金詐欺の前兆と考えられます。
口座番号など大切な個人情報を伝える場合には、担当課や担当者を聞き取ったうえで、一旦電話を切り、市役所の代表番号(0265-78-4111)に掛け直すなど十分注意を払ってください。
なお、同様の電話がかかってきた場合には、伊那市消費生活センター(生活環境課内 0265-96-8165)、伊那警察署(0265-72-0110)までご連絡をお願いします。
発信元 伊那市役所生活環境課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 夕方の定時放送時刻を変更します【訂正】 (長野県)
[2025/04/01 15:05:15]本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、伊那
- 夕方の定時放送時刻を変更します (長野県)
[2025/04/01 12:05:14]夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送しますので、ご承知おきください。発信元:伊那市役所危機管
- マイナンバーカード出張申請受付(長谷、竜西)開催のお知らせ (長野県)
[2025/03/31 18:00:22]【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバーカードの出張申請受付を行います。申請に必要な写真の
- 窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします (長野県)
[2025/03/27 18:15:14]【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもって窓口にお越しください。なお、各手続きについて、次
- 3月30日休日当番医・歯科・薬局案内 (長野県)
[2025/03/27 18:00:25]3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265-72-2204所在地:伊那市中央○南向診療所(内科