|
「介護のお仕事見学・体験ツアー」参加者募集のお知らせ |
|
2025/10/01 18:00:38 |
地域の介護のお仕事を気軽に知っていただける見学・体験ツアーを開催します。
施設や介護の仕事の見学や体験、スタッフとの交流を通して介護の魅力に触れてみませんか?
参加者をまだまだ募集しています。皆様の御参加をお待ちしております。
〇日 時
全2日間 9:00〜13:00(両日ともに)
1日目:10/16(木)、10/22(水)(どちらか1日)
2日目:11/11(火)介護の日
〇見学先
1日目 デイサービス、入所施設事業所
(1)ふれ愛センターつどい 伊那市御園2318番地
(2)複合福祉施設 みぶの里 伊那市美篶5324番地1
※移動は個人でお願いします。
2日目 デイサービス、ヘルパー事業所
デイサービスセンターくつろぎの家 伊那市高遠町長藤1841番地(同敷地内にヘルパー事業所有)
〇定 員
若干名(申込状況の様子で締め切らせていだたきます。)
伊那市在住、全2日間参加できる方を優先します。
〇対象者
概ね60歳までの方、介護の仕事に興味・関心がある方で車の運転が可能な方
〇参加費
昼食代(1日目400円、2日目850円おやつ付き)
見学先の施設の食事を試食してもらいます。
〇申込フォーム
https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=62193
〇問合せ先:福祉相談課相談支援係
0265ー78ー4111 (内線2360)
〇申込み締め切り:10月10日(金)
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/doc/1019721
発信元:伊那市役所福祉相談課
--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【定員まで残りわずか!すこやか健康塾 受講生募集】 (長野県)
[2025/10/24 18:00:36]
【定員まで残りわずか!すこやか健康塾受講生募集】“NewYorkTimes”紙や日本のテレビで紹介された、今世界で注目されているウォーキング法「インターバル速歩」を取り入れたウォーキング指導
- (参加者募集)伊那市地域防災コーディネーター養成講座(初級)受講者募集のお知らせ (長野県)
[2025/10/24 12:15:12]
伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「伊那市地域防災コーディネーター」の養成を進めています。地域防災の将来を担う
- 10月26日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
[2025/10/23 18:00:28]
10月26日休日当番医・薬局・歯科案内○みぶの里クリニック(内科)電話:0265-93-3003所在地:伊那市美篶○中村クリニック(小児科、外科)電話:0265-77-0206所在地:伊那市
- ツキノワグマの目撃情報について (長野県)
[2025/10/23 06:55:53]
10月22日午後11時頃、西春近地籍の小黒川大橋南交差点東側付近で、体長不明のクマ2頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外
- 【訓練】消防庁緊急情報 (長野県)
[2025/10/22 14:01:56]
こちらは、伊那市です。これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこち