長野県 伊那市地域安心安全メール
信州高遠美術館 書道講座・日本画入門講座 受講者募集のお知らせ
2025/09/28 18:00:12
スポンサーリンク
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
〇書道講座・篆書
書家・篆刻家の泉石心さんを講師に迎え、書道講座・篆書を開催します。
甲骨文字や篆書などの古代より伝わる文字から一文字を選びアレンジして、ハガキと色紙に書きます。
親子でも楽しめる絵のような作品に仕上がります。
興味のある方はぜひご参加ください。

【日時】10月11日(土)午前9時30分〜正午(開始時刻の10分前に美術館集合)
【会場】信州高遠美術館2F研修室
【参加費】1,300円(材料費込)
【持ち物】作品につく小さい印(1.5センチ程度)がある方はご持参ください。
     使い慣れた筆がありましたらお持ちください。

〇日本画入門講座・池上秀畝の花鳥画から学ぼう!
日本画家の村田裕生さん、高崎昇平さんを講師に迎えて日本画入門講座を開催します。
高遠町出身の画家・池上秀畝の花や鳥の写生画を使って作品を制作します。
興味のある方はぜひご参加ください。
【日時】10月19日(日)午前9時〜午後3時(午前8時45分に美術館に集合)
【会場】信州高遠美術館ロビー
【参加費】4,000円(材料費込)
【持ち物】昼食、飲み物、エプロン、雑巾、使い慣れた筆がありましたらお持ちください。
     汚れてもいい服装でお越しください。
【お問い合わせ】
信州高遠美術館 〒396-0215長野県伊那市高遠町東高遠400
Tel:0265-94-3666
Fax:0265-94-3936

生涯学習課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
長野県 伊那市地域安心安全メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 音訳ボランティア養成講座を開催します (長野県)
    [2025/10/04 18:00:15]
    新聞などの情報を音読・録音して、目の不自由な方にお届けする「音訳ボランティア」を養成する講座を開催します。ボランティア活動に関心のある方はぜひご参加ください。初心者の方大歓迎です。日時:令和
  • わらべうたを楽しむイベントを開催します (長野県)
    [2025/10/04 18:00:13]
    「わらべうたうたい」としてご活躍中の坂野知恵さんを講師にお迎えして、わらべうたのイベントを開催します。みんなで歌って遊んでわらべうたを楽しみませんか。日時:令和7年10月19日(日曜日)午前
  • 【明後日】美篶秋のふれあいスポーツ教室中止のお知らせ (長野県)
    [2025/10/03 18:00:13]
    美篶公民館から「秋のふれあいスポーツ教室」中止のお知らせをします。10月5日(日)午後6時30分から開催を予定していましたが、会場利用が困難となりましたので「中止」とさせていただきます。発信
  • 10月5日休日当番医・薬局・歯科案内 (長野県)
    [2025/10/02 18:00:23]
    10月5日休日当番医・薬局・歯科案内○たけまつハートクリニック(内科、循環器科)電話:0265-71-8010所在地:伊那市上牧○北原こどもクリニック(小児科)電話:0265-74-2236
  • 「介護のお仕事見学・体験ツアー」参加者募集のお知らせ (長野県)
    [2025/10/01 18:00:38]
    地域の介護のお仕事を気軽に知っていただける見学・体験ツアーを開催します。施設や介護の仕事の見学や体験、スタッフとの交流を通して介護の魅力に触れてみませんか?参加者をまだまだ募集しています。皆

長野県 の防犯・防災メール (34)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
信州高遠美術館 書道講座・日本画入門講座 受講者募集のお知らせ